見出し画像

再びカジキの卵

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

まだ残っていたカジキの卵で、再びパスタです。
一昨日はイカ墨を練り込んだパスタを使用しましたが、もうなくなったので昨日は普通のスパゲッティで。

最後にパセリのみじん切りをたっぷりと加えたら、それ程白過ぎなくていい感じ。
黒も白もどちらも美味しかったです。

明日、マインドとファッションのスクールのアドバンスコースの最後の授業。
今回の課題は結構ハードルが高くて、まだ方針が決まらない・・・。
先日政近マスターが授業の一部を公開したので、貼り付けます。
これを読むだけでも学ぶところは多いと思います。

得意な分野である白Tとジーンズ。
だけど政近さんが書いていらっしゃるように、ほぼ全員が大きく間違った装いをしてしまいました。
私と兄兄妹も見事に撃沈し、その後2人でリモート反省会をしたほどです。

明日の授業が終わると、私はそのままマスターコースに突入します。
だけど先日から「迷子の子羊」気分。
ベーシックコースの始まった4月ほど楽しめていない事に気が付きました。
それはおそらく、「出された課題でいい点数を取ろう」的な発想が出てきた為だという事にも気が付きました。
先生に褒められるように、勉強したのだからいい点数を・・・的な。
これってかなりマインドレス。

「答えは一つではないけれど、間違いは確実にある」と繰り返す政近さん。
とにかく日々自分に問いかけて、丁寧に生きていかないと・・・。
ファッションだけではなく、衣食住全てにおいて。
その中でトライ&エラーを繰り返すという感じでしょうか。

アドバンスが始まってからの落ちこぼれ感、半端ないです。
ならもっと楽しもうと、気持ちの切り替えをしているところ。
明日、大丈夫かな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?