見出し画像

クーラーなしの40度越えの中、必死で作った一品

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

日本は台風の影響であちこち大雨みたいですね。 大きな被害が出ないといいのですが。 毎年台風の時期は大変。 一方シチリアは2ヶ月半くらい雨が降っていません。 シチリアの強烈な太陽をお裾分けするから、台風一個と取り替えっこしませんか? 

火を使うのも嫌なのですが、かと言って私の相方はサラダだけでは満足できず。 簡単に短い時間でできる物を・・・と思い、これ。 ビーフとキノコの白ワインソースです。

画像1

マッシュルームは先に炒めて取り出しておく。 そこへ小麦粉を叩いたビーフを入れて、両面色よく焼く。 そしてマッシュルームを加えてから白ワインを投入。 強火でアルコールを飛ばしたら、最後にバターひとかけ。 これでトロッとしたソースも出来上がります。

付け合わせはバターライス。 バターを少々加えて普通にご飯を炊いて、炊けたら追いバター、塩、パセリの微塵切りを加えて出来上がりです。

マッシュルームがバカデカかったので、お肉がよく見えませんね。

この手の料理はよくやるのですが、簡単でそれっぽく出来上がります。 普通ビーフだと赤ワインを使うことが多いと思いますが、買い置きがありませんでした。チキンやポークでも同じように作れます。 白身のお肉ならば、レモン汁を加えてもさっぱりと美味しく出来上がります。

この暑さではこれが限界であります。 パスタを茹でるのも嫌。 

熱中症にならないようにと大量の水を飲んでいますが、そうすると更に食欲落ちますね。 そしてすごい量の汗。 これも体力が落ちるような気がします。 かといって水分を摂取しないわけにはいかなくて、体の体温調整がうまくできていないような気がしています。 でも仕方がない。 秋の到来を心待ちにしながら、雨乞いをしながら、なんとか笑顔を保っています。 

今望むことは、クーラーガンガン効いた部屋で焼肉を食べる! お寿司よりもこれです。 体重減ってきましたから・・・。 

これ以上減らしたくないのですがね。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?