見出し画像

アボカド大好き・・・なサラダ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

少し仕事が入ってきました〜。 日本の旅の雑誌ですが、今回は同行はせずに撮影場所の許可やアポを取る代行サービス。 でもね、昨日の夜に連絡が入って、最初のアポは明日だって・・・・。 さっき電話をしたら「先約があって無理」と。 そりゃそうですよね。 

先方の都合の良い日を教えてもらいましたが、そうすると全部変えていかなくてはいけなくなるわけで、どうなるのかな?  いくらギリギリに動くイタリアでも、今日の明日ではねぇ・・・。

又々サラダの話です。 実はアボカドが大好きな私ですが、なかなか食べ頃のをゲットするのは難しい。 こちらで売っているのはほとんどが硬〜い状態で、何日で熟してくれるか不明。 

先日3個買ったのですが、そろそろ柔らかくなったので切ってみたらまさに食べ頃! やったー。

で、サラダにしました。

画像1

角切りにしたアボカド、ツナ、玉ねぎのみじん切りをマヨネーズとオイルであえます。 塩適当。 これがとっても美味しいのです。 これだけをパンに乗せて食べるのも勿論ありですが、この日はこんな感じでサラダに乗っけてみました。 アボカドの部分を別に食べてもいいし、なんとなく全体を混ぜてもいいし、お好みで。

画像2

玉ねぎは甘い紫玉ねぎを使用、夏中食べている玉ねぎです。

後2個あるアボカドも早々に食べないとね、待ち過ぎると切った時の黒ずみにショックを覚えますから。 フライや天ぷらにするのも美味しいらしいですが、やったことありません。 加熱するなら少々硬くても大丈夫そうですよね。 わさび醤油も美味しい。

皆さんはどうやって食べるのがお好きでしょうか? 美味しい食べ方があったら、ぜひ知りたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?