見出し画像

イースターランチのリメイク

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

イースターの翌日の月曜日、イタリアは祭日です。 シチリアはパッとしないお天気で、出かけることもないので、家でボーッとしていました。 Clubhouseに参加したり、FBやったり、読書をしたり・・・。 全然体を動かしていないです。

日曜日の子羊料理も残っていたし、料理する気なしで、リメイクのパスタでランチです。 子羊は小さく切って、ソースの部分とグリーンピースとアーティチークでパスタソースを作り、少々トマトを加えて。

画像1

アニョロッティと言う、北イタリアはピエモンテ州の詰め物したパスタです。 これも近所の手打ちパスタ屋さんで購入してあったものです。 子羊の香りプンプンの一皿となりました。

夜は茹でてあったアーティチーク(しつこい)の消費、フリッタータです。

画像2

卵3個、アーティチーク山盛りのフリッタータ、パセリのみじん切りとパルミジャーノ入りです。 シンプルなサラダとともに、簡単な夕食でした。 ちょっと焦がしました。

春分も終わり、イースターも終わって春本番という感じなのですが、どうもお天気が安定しません。 金曜日は20度越えでドピーカンだったのに。 何だかパッとしない2021年です。 だけどきっとあっという間に暑くなって夏になるのかも。 そして夏にロックダウンだったらどうなるのかしら? かなりきついだろうなぁ。などと、先の事を考えても仕方ないですね。 

日々毎日を楽しく過ごせば、それで良いっか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?