見出し画像

集中力を高める環境。

こんにちは。寒いですね。
今日は夜に雪が降るようなことを聞きました。
立春にメジロがつがいで蜜を吸っていました。なんだか春の訪れにウキウキしました。まだまだ桜も硬い蕾をつけていたので、まだ暖かくなるのは先かなと感じたりしました。

ここ数日はYouTubeに心を奪われていて仕事をしながらもメリハリのないダラダラ作業がダメだなと思う時があります。ついついダラダラと見てしまう動画、インスタグラム、ショート動画。これだと1日が無駄に終わっていくと思いながらそんなことを考えながら無駄に過ごしてだらけていました。
確定申告の書類は頑張って集中して、そして従兄弟の家のお祝いを額装したりとやることはやって、まだまだやることがあるのに怠けてしまう自分に喝を入れないといけませんね。

集中力が高まる環境に自分を置きたいと最近は特に思います。
カフェとか、ワークスペースとか行けばきっと集中もできるんでしょうが、面倒臭いが先走ってしまうのでなるべく自分の家でできるように環境作りを整えなきゃとと思っています。

みなさんは、集中したい時にどんなことに気をつけていますか?
ダラけていた私も、今日は真面目に作業をしています。
そう言う時は、まず姿勢を正すこと。椅子に深く座って背筋を伸ばして、アロマテラピーではローズマリーの精油を香らせてピリッと脳が働くようにしています。ユーカリもおすすめです。鼻がスースーして詰まって香らなくても脳には刺激がいっているので、それを楽しんでいます。
そうするとやらなきゃとスイッチが入ります。

次に大事なことは、掃除機をかけること。部屋の中が荒れていると心も乱れます。換気をして外の新鮮な空気を入れて掃除機をかけてチリや埃を吸ってピカピカにします。テーブルの上も拭き上げてゴミのない環境にするとやる気がみなぎってきます。やろうとした時にテーブルの上が汚れているとテンション下がるので、テーブルの上に何かを乗せないように気をつけます。
昔は整理整頓ができない子供でした。小学生の時なんか、パンとかカビた蜜柑とか出てきて、みんなにドン引きされていました。だらしがない子で有名人だったと思います。それがいつの間にか掃除が好きになりました。
今では埃は天敵だと思っています。なぜなら、絵にくっついたりして埃が邪魔をします。それが嫌だからです。

絵を描く前には身なりや環境をきれいにしてから作業に取り組みます。
家の中の空気を入れ替えて、スッとさせます。時にはアロマや線香を炊いて気分を入れ替えて集中します。

子育てママさんだったら子供が眠った時間が唯一のひとときだと思います。そんな時には甘いチョコレートをひとかけ食べてほっとして、作業に取り掛かるのもいいでしょうね。私も3時のお茶の時間はチョコを二つぶ食べてリラックスします。消耗したエネルギーをチョコで補ってリラックスしてからまた作業に取り掛かります。香りが癒されますね。コーヒーも同じようにリラックス効果があるので休息時間にはとてもいいと思います。

ドリップで淹れるコーヒーって本当に香りに癒されますね。
そう言う時は、自分を甘やかしてもいいと思います。自分の感情の赴くままに癒して休息してからまた厳しい作業に取り掛かってみてはいかがでしょうか。

集中力を高める音楽もいいですね。当たり障りのないクラシックだったりBGMが集中力をますます高めてくれます。特に一人で作業をされている方は心細かったり話し相手がいなかったりとそんな時に音楽を聴きながら作業すると夢中になれる気がします。私もこうしたnoteを書くときは必ず集中力を高める音楽を流しています。カフェのような場所で作業している感覚になります。そして疲れたら外に出かけて散歩をします。四季の移り変わりや小さい変化を楽しみます。無駄に出かけるのがまたいいんです。毎日同じ道でも気分転換になるし、新しい小さな発見もあったりして楽しいです。一日5000歩とか歩くと健康にもいいと思います。体を動かす、運動は運も強くなるのでぜひ歩いてください。

長くなりましたので、今日はこの辺で。
ご愛読ありがとうございました。

よろしかったらサポートを是非お願いいたします。アートによって人々の感性が開花し、アートって楽しいなぁと思ってもらえる様な活動に専念していきたいです。