見出し画像

毎日note更新の効果と秘訣

こんにちは、
助産師のかおりです。

今回で、
なんと70日連続投稿になります。
自分でも驚きです!!

3日坊主な私が
なぜこんなに続けられているのか?
そして、
連続投稿して得られた効果について
お話していきたいと思います。

1.noteを毎日更新するまで

私は、
継続することが苦手です。

実際に
2020年7月に
noteを開始してから
ちょっと頑張って2日に1回くらい
投稿していましたが
2021年3~4月は
1回も投稿していません。

その期間は
noteすら開いていませんでした。

そこで、
自分自身に
聞いてみたのです。

「なんのために
noteを始めたのか?」

それは、

パパママのお助けマンになり
いい情報をお届けるすること

いい情報を!と思い、
記事に書くのですが、
なかなか多くの人に
「スキ」と思ってもらえないことが
自分の中で自信をなくしてしまっていました。

日々、
クリニックで
妊婦さん、産婦さん、育児中のママの
お悩みにお応えしている中で、
「すごく参考になった」
と言われることを記事に書いているはずなのに
何でnoteでは同じ反応が返ってこないのだろう…

それは、

自分が伝えたいことが
相手の欲しい情報ではない

「いい情報を伝えたい」
という私の思いが
空回りしていたのです。

「これいい情報だから」
と押し付けていたのだと思います。

2.毎日note更新して得られた効果

相手の欲しい情報を
会話なしに察して伝えることは
とても難しいです。

なぜなら、

相手の考えていることや表情が見えない

子育て中のパパママの
お助けマンになるには、
パパママの欲しい情報を
伝えてあげることが必要です。

そして、
noteでは、
1対1ではなく、
多くのパパママが対象です。

これは至難の業です。

でも、
ここで逃げては
自分の目的が達成できない…

私は、
とりあえず
毎日noteで記事を書いて、
パパママの反応をみて、
欲しい情報は何かを探ろうと思いました。

すると、
どんなことに困っているのか?
どんな情報を必要としているのか?
だんだん分かるようになってきました。

つまり、

相手のニーズを把握するには
数をこなして経験するしかない

また、
毎日noteを更新するしていると
自然と自分の考えていることも
記事に書くようになっていったのです。

今まで、
自分は助産師だから
いい情報を発信しなければならない!
というよく分からないプライドを
肩に背負ってパソコンに向かっていました。

でも、
私も皆さんと同じ
育児をしている一人のママです。

悩んでいることも
このnoteに書くことで
共感してもらえたり
励ましてもらえたり
たくさんの方に寄り添っていただきました。

要するに、

noteを毎日書くことは
自分らしく生きられる

変なプライドを捨てて
自分らしさを出しながら
思うがままに記事を書くようになったのです。

3.毎日noteを更新する秘訣

noteを毎日書く秘訣は、

とりあえず30日は
何が何でも毎日書く

30日書き続ければ、
それが習慣になり、
書かないことの方が
気持ち悪く感じるようになります。

書く内容は、
自分の得意なことや
好きなことを書けばいいのです。

みんなが
それぞれに得意なことがあるので
それを活かすのがこのnoteの場だと思います。

そして、

ありのままの等身大の自分でいる

変なプライドを持ったり
よく見られるように飾らなくていいのです。

自分らしくいると、
その人らしさが伝わり、
寄り添ってくれる人が
あなたのnoteを見てくれます。

実際の私生活でも、
自分らしさを出せるようになり、
人とのコミュニケーションも
充実してくると思います。

ぜひ、
自分らしく生きるきっかけを
noteを通して見つけてくださいね。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?