マガジンのカバー画像

ポジティブ心理学第1学期

30
ポジティブ心理学を学んでみたい方のために。
運営しているクリエイター

#最近の学び

(連載)ポジティブ心理学 第6回「PERMA」

(連載)ポジティブ心理学 第6回「PERMA」

前回、前々回は「ヘドニア」「ユーダイモニア」についてでした。
「今心地よく感じる幸せ」も「生きがいとなる幸せ」もどちらもバランスよく持っていることが幸福な状態に導く、という話でした。

今回はポジティブ心理学の「核」ともいえる「PERMA(パーマ)」についてです。

幸せを構成する要素「PERMA」

心理学者のマーティン・セリグマンは幸福を構成する要素として以下の5つを挙げました。

1 ポジテ

もっとみる