見出し画像

2019年卒非正規アラサー 、初めての転職

私事ですが、この度転職しました。
今までは派遣社員しか経験がありませんでしたが、正社員での採用です。

6月頭から新しい職場で働いていまして、覚えることも多く忙しい毎日ですがなんとかやっています。

職場の雰囲気にも慣れ少し余裕ができてきたので、大学時代の就活から直近の転職活動までをここで振り返っておこうと思います。

大学時代、就活で挫折

私は2019年卒、ギリギリ第二新卒でなくなったぐらいの世代です。

新卒での就職活動時、私はゲームクリエイターを目指してCやK、Bなどの大手ゲーム会社を受けまくっていました。
希望職種はプランナー。恐ろしいほど狭き門です。

ESは突破できるのですが、グループディスカッションから先に進めません。
3人以上での会話や飲み会で、発言できず空気になる私にとっては非常に難易度の高い選考です。

私は3年終わりまでに必修単位をいくつか落としていたこともあり、大学の授業、卒業制作、就活、バイトと、息つく暇もない日々を過ごしていました。

一向に先に進めない選考。大手に次々お祈りされ、中堅のMやA、Sもダメ……
ESの次は企画書選考、シナリオ書いて、提出は1週間後……次々迫り来る締め切りに、私はパンクしてしまいました。

再履修していた必修科目も出席日数が危うく、就職が決まっても卒業が決まらない恐れもあり、就活を諦めようと決めます。

諦めようと決める直前は、数社の企画書選考の締め切りを前に手が動かず、情けなさに涙が止まらなかったことを覚えています。

大学を卒業することを最優先事項にした結果、私は就職先が決まらないまま2019年の春を迎えました。

初めての会社を1ヶ月で辞める

大学の卒業式が3月にあり、その後1ヶ月ほど既卒で就活をし、私は小さな広告代理店に事務で就職しました。

小さな会社なので中途採用枠しかなく、未経験ということで試用期間は時給1000円のアルバイトでのスタートです。
その後は正社員になれるという話でした。

しかし試用期間の1ヶ月が過ぎた後の面談で、もう少しアルバイトで続けてほしいと言われてしまいます。

時給1000円で残業もほぼない仕事だったので、月160時間働いて16万。手取りはもっと減ります。
このままだと正直生活が苦しいです。

もしアルバイトが難しいなら早く辞めたほうが今後の就活にも響かない、というようなことを言われ、ああつまり私は要らないのかと思い、その場で辞めますと答えました。

2019年5月の、GW明けのことです。

3年間の派遣生活

その後就活を再開しましたが、既卒の就活は厳しいという噂通り全然決まらず、生活が危うくなってきました。

もう、すぐにでもお金を作らないと今月の家賃が払えないという所まで来て、私が見つけたのは日払いのできる派遣会社でした。

電話面談後すぐに仕事を紹介して貰え、登録して2週間後くらいには初出勤日というスピード感で進みました。

日払いとして毎日使うこともできる、申請後2営業日で給料の7割が振り込まれる前給システムに助けられ、ようやく私は社会人として自立することができたのです。

その後は派遣先が変わりつつも、2022年まで同じ派遣会社に在籍を続けることになります。

転職活動

20代も終盤に差し掛かり、今後の人生が少し不安になってきたのは最近のことです。

派遣社員にはボーナスがありません。いくら仕事で評価されて職場で役職が付いても時給は上がらず、就業規則の変更で交通費が出なくなったりもしました。

婚活を意識して始めたマッチングアプリでは、0〜400万、401〜600万のように分けられると、私の年収は無収入と同じ収入帯になることが少しショックでした。

スキルに応じて時給アップが見込めたり交通費が全額出る派遣会社に変えようかとも思いましたが、それならこの機会に正社員を目指してみようと、私は再度就活を始めました。

結果

結果、転職サイトから10社ほどエントリーし、8社面接し、1社から内定をいただき、私はそこに入社を決めました。

活動は4月の半ばからなので、転職活動期間は約1ヶ月強です。

半月ほど働きましたが今の所、職場の空気が悪かったりブラックな事象が起こったりということもなく、和やかに日々が過ぎています。副業も禁止されていません。

結果として、私の転職活動は成功と言えるでしょう。

振り返って

私は、履歴書に空白期間あり、大学卒業後3年経過、正社員経験なし、PCが多少触れるくらいで特筆できるスキルも経歴もなし、というスペックです。

派遣で働いていた職種と同系統の職種を受けていたこともあってか、面接ではそんなマイナスポイントを突かれることもなく、派遣での経験や今後の展望などを聞かれることが多かったです。

派遣社員は、正社員と比べて責任が問われないことやシフトに融通が効くこと、仕事に飽きたら派遣先を変えるなどの自由な働き方ができることが魅力でした。

しかし金銭面ではボーナスがなかったり昇給がなかったり交通費が出なかったりと、デメリットを感じる面もありました。

様々な条件を比較検討し、私は今回、正社員として働くことを決めました。
この決断が良い方向に進むと信じて、今はとりあえずやれる所まで頑張ってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?