見出し画像

はかる -測るー

測る : 長さ・高さ・深さ・広さ・程度を調べる。推測する。

「異字同訓」の漢字の使い分け例(報告)/文化審議会国語分科会


周りの人を見て

自分を知ることは

大切なこと


周りと比較して

自分の足りないを知ることも

大切なこと


でも間違えちゃいけない

やっていいのは

事実をそのまま「知る」こと


もっと辛い人がいる

もっと不幸な人がいる

「だから自分は耐えなければ」


それはモノサシの使い方を

間違っている


測る


辛さや不幸は

「測る」ものじゃない

どれぐらい辛いか

推測するものでもない


変なモノサシで

比べるものじゃない


自分を知り、事実を知る

比べる必要はなく

自分の心の具合を「測る」


自分自身のことは

自分のモノサシで「測る」


誰かと比較する必要はないんだ


**************

XやInstagramでも発信しています。

カオラkaora X
 x.com/kaora2314?t=W6P6zq7m-Zm36M4KmFhOIQ&s=09
カオラkaora Instagram
  https://t.co/nAdRE4zzpn

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

もしお気に召しましたらサポートいただけますと、とても喜びます✨いただいたサポートは自己研鑽のために活用致します!