見出し画像

何回も行く能登(石川県)

2024年元旦からの思い

何回も行ったことのある輪島朝市の、水族館の、宿の、ごはんを食べた店の、能登海山街道の、軍艦島の、灯台の、人々が暮らす家々の、、、被害の様子を見るたび、情景や匂い音、そこにあった営みを思い出して胸がずうんと苦しくなる。

地震にあった人達やつながっているみんな、能登を思っている人達の心はまだ癒されることはないけれど、日がたつにつれ、楽しかった能登の情景を、人々を、食べ物を思い出すことが多いんではないだろうか。旅人として過ごした能登のことを私は今noteに書き記そうと思った。

2021年9月の見附島(珠洲市宝立町)
地震で崩落してしまったそうだ
禄剛埼灯台 能登半島の最先端(珠洲市狼煙町)

のとじま水族館

水槽が壊れて死んでしまったジンベイザメ
今避難しているマゼランペンギン達
カマイルカ達今どこにいるのか

牡蠣が食べたくて

金沢市内の居酒屋メニュウでよくみる能登の牡蠣やもずくが美味しくて
七尾市のこちらへお昼ごはんの為に来訪。
生牡蠣と牡蠣フライをいただく。つくづく美味しい。

つるん
さくっの後のふわっ

宿

輪島にある新橋旅館に泊まる。
木造で赤いのれんが印象的なこじんまりとした宿。
引き戸を開けると和紙で飾られた居心地の良さそうな居間があり、その日の夜初めて会った宿のお客さんと酒盛りをした。
世界中、日本中からお客さんが来ていて、インスタグラムでその様子が見られます。
地震の被害で現在は休業中とのこと。

今しんどい人達の心も体も癒される日が早く来ますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?