見出し画像

「大学生」をやってみて分かったこと。

はじめまして!

僕は外資企業で会社員をしながら動画制作の仕事をしたり、趣味でyoutubeをやっているKantaといいます!

僕は2020年、今年の9月まで大学生をしていました。

今日は僕が大学生の期間に感じたことをシェアしたいと思います。

これを読んでくださっているあなたは「大学生」と聞いて、どんな印象を受けますか?

「自由」とか「忙しい」とか、人それぞれ印象は違うと思います。

僕が最終的に「大学生」に感じたのは、

「人生の夏休み」です。

なぜなのか?

それは、大学生期間中の多くの時間を全て自分のものにできるからです。

社会人の方々と比べて圧倒的に自由に使える時間があって、1日1週間の予定を全て自分で決めることができます。

忙しい忙しいと嘆く大学生もいますが、そのスケジュールを1から作っているのは自分自身なので、それは自己責任といえます。

もちろん学校や学部にもよるので、全ての学生に当てはまることではありません。

ただ、基本的に全て自分でスケジュールを立てることができる。

それでいてお酒も飲めて、社会的に「大学生」という立場が保障されている

よく考えれば、

こんな恵まれた立場、他に無いと思うんですよね。

それなのに多くの大学生が、4年間通うだけになっていると思うんですよね。

僕はそれが、とてももったいないと感じました。

確かに、膨大な学費や単位を取ることの大切さもあります。

でも大学4年間「夏休み」って考えると、

講義に出たり、単位を取ることって、「夏休みの課題」なんですよね。

義務教育の時にあったあれです。笑

でも、ほとんどの子が課題をやりつつ

旅行したり遊んだりしたと思うんです。

僕はそれと一緒だと思います。

大学生が大学に縛られるのは、すごくもったいない。

だから、自分のやりたいことやったらいいと思うんです。

大学で勉強していることがやりたいことなら、大学の勉強頑張ったらいいと思うし、

他に好きなことやりたい事があるなら

それをやるために予定を立てればいいと思うんです。

いい歳になって、学生の時あれやっとけばなんて、思いたくないじゃないですか。

だから僕は学生の時、自分のしたい事をするために時間を作り続けました。

そして、様々な環境を見ていろんな体験をして

これをするために時間を使いたい!って思える物、所に出会えたので

大学を辞めました。

学んだのは、大学生期間だからこその自己投資の大切さです。

時間を好きに使えるからこそ、いろんな景色を見る。触れてみる

僕はこの「夏休み」その後の人生を作っていくと確信しています。

課題はこなします。でも課題だけで終わってもつまらない。

僕はこれからもこの考え方、生き方を大切にしていきます。

さぁ

この「夏休み」

課題だけで終わりますか?

どうせなら、

色々な、様々な「旅行」しませんか?

僕はどんな立場でも「旅行」し続けます。


ではまた。

Kanta ・Update Diary

Instagram @kanta_updatediary









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?