見出し画像

マッチングアプリ好感メッセージ

最初に

アラフォー/離婚経験あり/インドア な私と
やりとりをしてくれた素敵な男性のメッセージのご紹介♪

基本的には、下記のいずれかの要素を持つメンズとなっています。
・年収600万以上〜(推奨1000万〜)
・イケメソ
・起業している
・活動が国際的
・良さそうな体してる
・なんか好み

補足メモ1:お食事まで行く場合は、基本的に全オゴリです。
多少出すこともありますが、女性には払わせたくないスタンスの男性ばかり(98%くらい)
「お財布を出すしぐさくらいはして欲しい・・」みたいな男性には
ほとんど会ったことないかな。
会う前に、〝全額出してもいいから会いたい!〟と思わせるのも
大事なことなのかも。
 
補足メモ2:「そこまで会いたい男性でもないのに、ヘアメイクをきちんとして・歩きにくい靴を履いて・お酒を飲んで・お食事して・お金まで払うなら、家に篭ってた方がマシ」という意見も女性にはあるので、
ご馳走できないなら、ランチなりカフェに誘うのがベターな気がしますね。
私も、プロフにご馳走しますって書いてない男性は、「払ってもいいくらい会いたい」とならない限りお会いしません。
※LGBTの自分が彼女とデートする際は、自分が全額払います。(誘われてのデートは、3分の1くらいもらうことも有り)女子はコスメもスキンケアも下着もお金かかるんで、そこは準備に対して何かを返さないとね。

んじゃ、本番。

最初のメッセージ

挨拶◎、名乗りはないですが、元気そうな快活さを感じる滑り出しです✨
個人的に好み♪
簡単な質問をしてくれると、こちらからも返しやすいっ。
私は否定で返してるけどな🤣)

でもそこでも、明るく肯定的に返信してくれるところに好感度⤴︎
さすが営業マン。コミュニケーション取るのが上手(๑>◡<๑)

続き1

ワイン、銘柄について尋ねてますが
普段からあまり飲まない&飲む女性と付き合ったことないのかも?
って感じさせる質問ですよね。

32歳でこの質問・・。というところは、大目に見るとしますが
私がタメ以下だったら、好感度ダダ下がりかもしれません。

客観的にも、35歳を超えたらやめた方が無難な質問ですね。
回答があったところで、まだ好みのボトルを下ろすような仲でもないですし。。

続き2

顔文字多くて、感情が伝わりやすい文章を作ってますよね。
感嘆符(!)も、使い方が可愛い感じします。
ちなみに、私よりも年下なので、可愛く見えて当然かもですが・・。

「質問ばっかでごめんなさい」って言える男性少ないので
めちゃ好印象⤴︎(๑>◡<๑)


名前を入れて、メッセージ書くのはすごく良い(〃ω〃)
こちらもぐっと、親近感持ちやすくなりますねぇ〜。

「仲良くなったら飲みいきましょう」は、かなりよく言われるセリフだけど
これくらいのスムーズさと、爽やかさを持って言える彼がすごい♪
32歳で1000万以上の結果は、彼のこういう人柄と会話力が支えているのかもしれない。

続き3

地元的な?トークになったので、そこは個人情報の坩堝なので
少し飛ばして次の会話へ・・笑

こういう会話ができるのは、
年下彼氏✖️年上彼女の醍醐味かもしれない と思うのは
わたしだけ??笑

別にまだ付き合ってはないのだけど、
こういう流れのトークって、男性が年上じゃ成り立ちにくい。

その直後・・

このあとすぐに、電話しましょって流れになって
即💌電話に・・。

そのお誘いもスムーズだったので
そちらは有料でご紹介しますね!

電話の結果、なぜ彼に対するテンションが下がったのか?
彼が何を言えていたら、結末が違っていたのか?
その考察も、書き加えますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?