見出し画像

かのんママ春のパン祭り🥐

春うららピクニックに行きたい季節がやってきました。

大江千里くんの記事を読む為に買ったクロワッサンですが美味しそうなサンドイッチがずらり。
ヤマザキ春のパンまつりも始まった事ですし(何となく毎年シールを集めてお皿を貰ってしまうワタクシ。主婦あるある?)

こちらのサンドイッチを作って行きマース

基本の作り方はクロワッサンを参考にしつつアレンジするのが かのんママ流。Twitterの方で作り方を聞かれたので皆さんにご紹介してみます。
4枚切りの食パンにトースターで焼き目を付けます。縦に割ったら真ん中に切れ目を入れましょう。具を入れるポケットですね!温かいうちに檸檬バターをポケットに塗りこみます。(普通のバターやマーガリンでもOK)
クロワッサンではレタスを入れていましたが春はハーブでしょ!少しマヨネーズをいれて焼いたベーコンを2つ折りでイン。くし切りのトマトも差込みます。黒胡椒と粉チーズを((ヾ(・д・。)フリフリ
こちらはポテトサラダ。食べ応えがあるように胡瓜も角ベーコンもゴロゴロです。お豆とクルミも入れてます。
デザートパンも欲しいよね。お汁粉の残りの餡子と静岡苺をイン。檸檬バターと苺の酸味と餡子の甘みが絶妙に合います!苺大福をイメージしてみて下さい。

白ワインを合わせます🍷

スペインのワイン ヴィーニャ エスメラルダ。地中海のエメラルドグリーンをイメージしたワインです。見た目も味も華やかでフルーティー。

皆さんも冷蔵庫の残り物を詰め込んで作って見てくださいね。具はパンパンが美味しいですよ。

感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,673件

#レシピでつくってみた

4,041件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?