かにそら

かにそら

最近の記事

仕事ができない人が、なぜレスが遅いorしないのか。思考回路を教えてくれた

派遣で来ている某男性社員 40歳くらい?  いつも、レスが究極に遅い。 シカトも多々ある。 つまり、その連絡がなかったことになる。 昨日も、 客からの進捗報告依頼の連絡を数時間既読無視し、 私からの追撃連絡も既読無視 その後の会議には出席していたが そのことには一切触れず こちらも諦めモードなのでとくに何をすることもなく 闇に葬られた 今日の会話で、 なぜシカトを決め込んだのかと思いを汲み取ることができた ある検討事項について、 「これってどうなんですかね、実現でき

    • 反出生に足を踏み入れたから

      いとこに子供産まれたって連絡も赤ちゃんの写真みても何も思わなかった。 映画月をみてもとくに揺さぶられなかった。 私どっか死んでんのかな

      • インナーペアレンツのなだめ方

        インナーチャイルドへのアプローチは分かりやすいんだけど インナーペアレンツへのアプローチがよくわからない 最近会社に行くとインナーペアレンツが暴れたい放題し始める 今日みたいに 人が多い日、初めて見る人が多い日はとくにそう なんで、話したこともない、顔すらまともに見てない人のこと しょうもないことで妄想で評価して 大嫌いになってるの? こんなん、父親より酷いよ 自分の首を絞めてるだけなんだけど。 出社すると 頭も、首も、肩も、目も痛い。 持病が悪化するのも このせい

        • 承知しましたbot

          突然休んだとき フォローしてもらったとき 迷惑をかけたとき ありがとう、すみません、 今まで普通だと思ってた みんなしていたし、私もしていた でもこれが当たり前じゃない人もいるんだと、 この50歳のおじさんに出会って知った まあ、損をしてるのはこの人だから 別にどうでもいいんだけど。 期待を裏切らない、 この人の行動は一貫している 逆に感心するよ でも、 ありがとう、ごめんなさい この言葉が自然に出ないって どういう感覚なんだろ?

        仕事ができない人が、なぜレスが遅いorしないのか。思考回路を教えてくれた

          もしかして私はパワハラをしてしまっているのか

          ミスをなすりつけられる 成果を横取りされる 客に媚びる道具にされる 仕事はしない、 なのにとまらない雑談。(無料ガールズバー) すっかり染みついた下請け根性、 主体性はゼロ、主語もゼロ、 他責思考の思考停止。 会社からの評価はまわりより10年も20年も遅れてる あなたがいなくてもこのPJはまわるんです。 積もり積もった不満で、 最近、上司にキツく当たってしまっている自分がいる いろんなことをされようと それだけはいけないことな気がする 正論を言うときも冷静に。 言

          もしかして私はパワハラをしてしまっているのか

          無自覚って幸せ

          とてつもないストレスを無自覚に与えてくるクソジジイが 私のメンタルと体調をとても心配している。 お前はなんなんだ、 一体何がしたいんだ 誰のせいだと 私の成果は横取りされ、客に媚びる道具にされる ミスは私に責任転嫁され、客の前で茶化される よくあることかもしれない、 ただこいつは、 私 を 心 配 し て く る 不快で不快でたまらない、気持ち悪い 吐き気がする 心配そうな顔で見られるたび お前を、心の中で、何度も 一生関わりのない大勢の他人のうちの一人であってほ

          無自覚って幸せ

          利己的帰属おじさん

          部下の成果は自分の成果。 自分のミスは部下のミス。 彼に悪気はなくて 落ち込んでる私に 「めげないでね」 「なんでも相談してね」 という言葉をかけてくる 本当に、本当に無自覚なんだ…… 他責思考、当事者意識の欠如、主体性ゼロ 染みついた下請け根性 思考停止。 「やらない」のか「できない」のか まあ、後者なんだけど 無能であることが会社に評価されていることだけが救いだけど 他人は変えられない、こいつは絶対に変わらない

          利己的帰属おじさん

          悩みには具体的で確固たる原因があると信じて疑わない人たち

          「死なずにいること」 世の中には、努力していないとこれすらできない人がたくさんいることを知らない人にたまに出会う。 そいつらのやけにつるんとした顔ときれいな白黒の目をみていると、 RPGで初期装備のままストーリーを進んでいっちゃってるみたいな まわりが色々ごちゃごちゃしてきていることには気づいてるっちゃ気づいてるんだけど気にしたことはない、というか気にするスキルはデフォルトで無い まっすぐな道を初期装備のまままっすぐ進んでるみたいな たまに道から外れてる仲間に話しかけられ

          悩みには具体的で確固たる原因があると信じて疑わない人たち

          ゴミ捨て場にされた話

          うんと歳下の男性社員に怒鳴られた 「忙しいのでほっといてくれますか!」 私は仕事をしているだけ、 あなたに聞かなきゃいけないことだから、聞いたんだけどな 定時後、話しませんか、と 謝罪されたあと、 2時間、私は無償カウンセラーになった メンタル不調で、感情のコントロールができないんです いつも、人に怒ってしまう 食欲もないし、胃腸の調子も悪くて 仕事や勉強をしていないとだめになる、自分にはそれしかない だから土日は辛いんです ・・・ 聞くところによると家庭環境に問題

          ゴミ捨て場にされた話

          ミッキーマウスが優しい人を傷つける

          私はいつもミッキーマウスの着ぐるみをきていて、他人が求める人間を演じることができる この技術は幼少期から培われたもので、私の生きる術だった。 着ぐるみの下がどんな姿をしていて何を考えているかは、私も、この世の誰も知らない 表情、態度、相槌、返答、 何を言えば、どう聞けば、相手が気持ちよくなって、私を好いてくれるのか。 その人に合わせて即座に判断して実行する。無意識に。 初対面では老若男女問わず好感を持たれ、 就職面接は無敵だったし、グループディスカッションはいつも高評価だっ

          ミッキーマウスが優しい人を傷つける

          染みついた下請け根性

          これは彼が心を保つ唯一の方法。 30年も下請けとして働いていると 自分の作業、成果物の責任を持たなくなる。 すべての責任の所在は請負元となり、謝罪をしなくなる。 仕事で人に感謝されることがないので、仕事で人に感謝しなくなる。 若手に追い越される日々、 媚びる相手は社内も社外も自分よりあとに入ってきた社員 自分がプログラム言語を教えた社員もいる。 ときにはタメ口で媚びる 会社からは順当に評価されているからいつまでもここにいる プライドはない 日本の会社員はクビにならない。

          染みついた下請け根性

          きぐるみ

          死にたいと思うようになってから10年が経った、必死に生きてきたけど、私の辛さはまわりに1割も理解されてないと思う 幼少期からの生きる術だった私の人当たりの良さも話術もコミュニケーション力も、 他人に褒められるたびに殺意がわいていたし、この人は大丈夫だと馬鹿にされていたようにも思う 裁量権もやりがいもない仕事で、 やっとの成果は上司に横取りされた 請負元に媚びるためには部下も落とす上司 これが上司の生きる術で、「この人は不器用だから」でなんでも許される人。 数ヶ月前に私をゴミ