仕事ができない人が、なぜレスが遅いorしないのか。思考回路を教えてくれた

派遣で来ている某男性社員
40歳くらい? 

いつも、レスが究極に遅い。
シカトも多々ある。
つまり、その連絡がなかったことになる。

昨日も、
客からの進捗報告依頼の連絡を数時間既読無視し、
私からの追撃連絡も既読無視

その後の会議には出席していたが
そのことには一切触れず
こちらも諦めモードなのでとくに何をすることもなく
闇に葬られた

今日の会話で、
なぜシカトを決め込んだのかと思いを汲み取ることができた

ある検討事項について、
「これってどうなんですかね、実現できなくないですか〜?」と
私から相談を持ちかけた
すると

「そうなんですよこれ分からないんですよ。だから昨日も返事する気力がわかなくて(ちょいイラ)」

なるほど。
分からなくて返事する気力がわかなくて
シカトしたのか

いや……

答えを返せなんて誰も言ってない

何か返せ。仕事なんだよ。
「わかりません」
「まだできません」
なんでもいいんだよ、反応をしろよ
これで責める人なんて存在しないから。調子に乗るな。

結局
「あ、そうだったんですね。こちらも何度も送っちゃってすみません」

いやなんで私が謝ってんだよ……

チームだから
すごくすごく嫌だけど、仕方なく、
あなたと進めてかなきゃならない。

理解は一切できないけど、
どういう思考回路なのか分かって少しはよかった

私に権限があったら即契約切るのに……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?