見出し画像

あけまして実家です。①

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

年末は連休なのをいいことにたいした大掃除もせず遊んでました
インスタのストーリーではあげてましたが

バンズ作りからの〜

手作りハンバーガー🍔
バンズは前日に私が作り、パテとポテトは息子作。なかなか美味しゅうございました!


12/30は去年からウイークエンドシトロンを焼く日になった私😆
国産レモンが使わないまま冷蔵庫にあるのでえいやっと焼く。上からかける砂糖は規定の半分で。でもじゅうぶん美味しい。
ウイークエンドシトロンの意味は、平日に焼いて週末に食べるという意味だそう。
年末年始にちょびちょび食べてその幸せお茶タイムを満喫する。


もうちょい平べったい方が餅っぽいね💦

31日のお昼は、家に残っていた餅米全部使い切りレシピで、ホームベーカリーで餅を作る。ランチは餅。翌日のお雑煮の分をよけて。


花を生ける。
今年は庭の南天がきれいだったので紅白で。


おせち料理は、例年お煮染めと酢蓮根以外は生協で購入し、重箱に詰める。
うちはお雑煮とこれでじゅうぶん。子どもたちは喜んでくれて嬉しい。


実家でお酒三昧。
風の森呑んでたら、飲み比べできるよと

豪華飲み比べ。
諸事情により、母と私、妹と女3人で呑みまくり食べまくる。至福。

実は私、今朝5時過ぎ起きで、息子をボーイスカウトの元旦ハイクの待ち合わせ場所まで送って行った。二度寝したものの、お詣りしに朝から近くの寺へ。

皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?