見出し画像

グラノーラを考える

みなさん、こんばんわ。

久しぶりのテキストでのnote更新です。

最近はもっぱらマルシェ出店の準備をしております。

27日土曜日ですが、東京都文京区根津の

Hotel Graphy Nezuさんで出店させていただくことになりました。

画像1

雰囲気が素敵なホテルで、この入り口スペースが少し空いていたので、借りることができました。

そして、こちらで出店をしながら、

オンラインマルシェというのにも出店します。

オンライン、オフライン同時出店です。

初めての試みなので、全く予想がつきませんが、オンラインマルシェではyoutube liveで商品を説明したり、お客さんとコミュニケーションをとったりするそうです。楽しそうだけど、うまく行く自信がない、、

念願のEコマースですから、ここで色々学びを得たいと思います。

ということで、ここから続々とマルシェの出店が続いていきますので、しっかり商品をアピールしてたくさん販売していきます。

近況はこんな感じでしょうか。

さて、本題ですが、

オーガニックグラノーラを試作しております。

U1はショウガを扱っていますので、ショウガが香るグラノーラです。

そしてその第1回目試作が完成しました。

画像2

地元のお菓子屋さんに協力をしていただき、7月のマルシェから販売を開始したいと思っております。

ナッツは全てJAS認定の有機ナッツで揃えました。

カシューナッツ

オーツ麦

サンフラワーシード

パンプキンシード

ここに有機のクランベリー

そして、有機ショウガの粉末です。

甘みは有機の沖縄県の黒糖と有機メープルシロップです。

オイルは有機菜種油

使っているそざい全て有機認定のもので、よく揃えました。うんうん

原価が心配ですが、とりあえず今計算中です。

試食した感想としては、

黒糖とショウガというのは相性が良いので、なかなか1回目の試作でも美味しくできました。

画像3

あとはそれぞれのバランスをどうするかですが、

やはりショウガのグラノーラですから、ショウガが感じられるようにしたいです。

食べた時にショウガの香り、

喉を通した時のショウガの辛味、

後からくるポカポカ感。

これを他の素材とバランスをマッチさせながら落とし所を探ります。

そのままポリポリ食べてしまい、止まりません。

これOLさんの間食にもってこいです。

変なものつまむよりは、ナッツを摂取した方が良いと思われます。

ミルクとも一緒に食べてみましたが、ミルクにショウガ粉末が溶け出して、めっちゃショウガの辛さのあるミルクになってしまい、ちょっと最後まで食べるのが難しかったです。

そのままポリポリ食べる分にはあまり目立たなかったショウガがここにきて一気に存在感を出してきたので、驚きました。

平日のオフィス街に出店した際に、OLさんがちょっと小腹が空いた時に食べてもらえたら良いなと思っております。

ターゲットは完全に20代以上の女性OLさんです。

そのまま手にとってパクッと食べて小腹を満たしてもらいたいです。

もちろん朝ごはんでも良いですよね。

朝ごはん少しでもお腹に入れるとその日のパフォーマンス変わってきませんか。

OLさんの強い味方になるはずです。

ちなみにグラノーラを食べた良い効果として

オーツ麦には玄米の約3倍の食物繊維やカルシウム、鉄分などのミネラルが多く含まれており不足しがちな食品成分を補ってくれます。
ドライフルーツやナッツが多く含まれています。レーズンやクランベリなどにはポリフェノールが含まれており、美肌づくりにつながる抗酸化作用があります。

とありますね。

市販のものは糖分が多いというので、U1のグラノーラは黒糖とメープルシロップを使っておりますが、控えめな甘さになっております。

クランベリーも入ってますからそんなに甘くする必要がないですよね。

安心して食べてもらいたい、

そこが一番大切なことかなと。

楽しみな商品です。

また報告していきます。

では、おやすみなさい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?