見出し画像

アビスパ福岡戦「ベスト電器スタジアム」に行ってきた。

2024年4月20日。
明治安田J1リーグ第9節。

「アビスパ福岡 vs ジュビロ磐田」の試合を観戦するため、福岡のホームスタジアム「ベスト電器スタジアム」に遠征してきました。

試合の振り返りは別でnote記事にしてますので、以下リンク先をご覧いただけると嬉しいです。

悔し過ぎる結果ですが・・・。

今年のジュビロ磐田アウェイ旅は

・2024年3月1日
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu (vs 川崎)
・2024年3月30日
茨城県立カシマサッカースタジアム (vs 鹿島)
・2024年4月7日
サンガスタジアム by KYOCERA (vs 京都)

に続き4回目。

福岡空港から目と鼻の先。
遠征民にとってありがたいスタジアム!

ベスト電器スタジアムの旅をご紹介。


旅行計画

九州には一度も行ったことが無い私。

「一度は九州に行ってみたい。」

九州に行くときは、絶対にジュビロ磐田のアウェイゲーム遠征で行こうとタイミングを狙っていました。

2024年の九州アウェイの日程は以下の2回。

4月20日(土)vs アビスパ福岡
12月8日(日)vs サガン鳥栖(最終節)

4月17日(水)のルヴァンカップ2回戦で長崎vs愛媛の勝者と対戦することになっていましたが、旅行計画を立てていた時点では未定でした。

もし長崎なら、

「長崎(4/17)→福岡(4/20)の九州2連戦できたら最高だ。」

と思っていましたが、諸々の旅行手続きの都合上、ルヴァンカップの対戦相手が決まる前には計画を決める必要がありました。

最終節の鳥栖戦も魅力ではありますが、12月。
九州とは言え、寒いよなあ・・・。

できれば暖かい時期に行きたいので、4月20日の福岡戦に参戦することに決定。15時キックオフなので、試合当日午前9時発の飛行機で出発することにしました。

(その後、ルヴァンカップは長崎と対戦することに。もう少し早く決まっていれば長崎戦も参戦したのに・・・・。)


富士山静岡空港からフライト

コロナ禍もあって、飛行機で旅行するのは5年ぶり。

しかもジュビロ磐田の遠征で飛行機使うなんて初めての経験。九州遠征の希望が叶って、テンション上がりまくりです。

4月20日 7:40AM
富士山静岡空港に到着。

私以外にもジュビロのユニフォームを着ている人がいました。絶対勝ちましょうね!

富士山静岡空港に到着

5年ぶりに訪れた富士山静岡空港でしたが、2020年8月から空港ターミナル近くの駐車場(P1とP5)が有料になったんですね。出発前事に知りました。空港利用者は駐車場無料なのがメリットだったのですが・・・。

但し全部が有料ではなく、ターミナルから遠い駐車場(P2、P3、P4)は無料です。詳しくは、下記富士山静岡空港のホームページご覧ください。

車で空港に入った時に見える駐車場案内では、無料の駐車場は全部満車の表示になっていました。しかし、実際には無料駐車場の1割くらいは空いていたので、P3に駐車することができました。

ただ、時間帯によっては無料の駐車場は満車になっているかもしれません。

今回はFDAで福岡に向かいます。

FDA搭乗手続き


保安検査が厳しくなった

保安検査が厳しくなってました。

・上着は脱いでトレーに入れる
靴も検査対象

とか、以前は無かったので、空港で初めて知りました。若干、手間でしたが何事もなく通過。


出発前待合室

5年ぶりなので、富士山静岡空港の内装もかなり変わっていました。
店舗やフードコートなどが充実。

ただ、以前は保安検査後の出発前搭乗待合室に売店があったのですが、無くなっていたのは残念でしたね。

フロアマップを確認すると、国際線の搭乗待合室にはセブンイレブンがあるようです

さて、私は9:00出発の飛行機に搭乗し福岡へ向けて出発。

いざ福岡へ!

グリーンの飛行機でいざ出発!


福岡空港到着

富士山静岡空港は山の中にありますが、福岡空港は市街地にあります。

離陸時と着陸時の外の景色が全く違いますね。
福岡の街の中に着陸していく感じで、怖いというか、不思議な感覚でした。

事前の天気予報では福岡は雨の見込みでした。
福岡空港に到着した時は、やはり今にも泣き出しそうな空模様。

福岡空港玄関口


アビスパ福岡のアクセス情報が優秀

各Jクラブの公式ホームページには、スタジアムまでのアクセス情報が掲載されていますが、アビスパ福岡はその中でも超優秀!

空港からスタジアムに向かう経路が、写真と共に丁寧に掲載されています。

私は空港前から出発するシャトルバスに乗りましたが、私の写真よりも、公式ホームページをご覧になった方が断然判り易いです(苦笑)。

シャトルバスは、大人片道210円。
交通系ICカード使えます!

空港は得てして市街地の外れにあることが多いですが、福岡空港からベスト電器スタジアムまでは目と鼻の先。天気が良ければ歩けなくもない距離ですね。

空港から徒歩で向かう場合のルートも写真付きで公式ホームページに掲載されています。


スタジアムに到着

スタジアムについてシャトルバスを降りると、外は冷たい雨が降ってました。

「福岡寒い!静岡の方が暖かいじゃん!」

ジュビロのセレモニージャケット持ってくれば良かった。

ワンチャン曇りで留まってくれないかな?
と願ってましたが試合終了まで雨が止むことはありませんでした。

雨のベスト電器スタジアム

外には、アビスパ福岡の全選手のパネルが並んでいました。
スポンサーさんのパネルをもっているのが心憎いところ。

等身大パネルかな?
ドウグラスグローリー選手(#33)がメッチャ大きい

スタジアム外周には全選手のパネルが並ぶ

公式サイトに掲載されている身長を見ると、やっぱり等身大かもしれないなです。隣の鶴野怜樹(#28)選手と比較すると、

ドウグラス グローリー 選手(#33):189cm
鶴野 怜樹 選手(#28):162cm

改めてドウグラスグローリー選手の体格の凄さに驚きました。あの体格でのCBはやはり手強いですね。


さて、今回私が座った場所は「メインA指定席」M14列 43番です。

座席から見た眺めです。

メインスタンド・ホームゴール裏方向
ホームゴール裏・バックスタンド方面
バックスタンド方面
ビジターゴール裏方面
歓迎ありがとうございます!

メインスタンドには屋根があるので、この日は雨でしたが濡れずに済みました。ただ、前方の列に座っていた方はポンチョやレインコートを着てましたので、濡れてしまうようです。

ホーム・ビジターゴール裏は全く屋根がありません。
従い、雨天での応援となりました。
本当にお疲れさまでした。

球技専用スタジアムはやっぱりいいですよね。
迫力あるプレーが間近で観られます。


さて、この席メインA指定席のチケットを買う時に、ちょっと心配な注意書きがありました。

ビジターチームのウエアやグッズ等を身に着けての観戦は、「ゴール裏南自由ビジター」でお願いいたします。
プレミアムシート・アビスパシート・メインAA・メインAでは、観戦者同士のトラブルに発展すると試合運営責任者が判断した場合は着用しての観戦をお断りする場合がございます。

アビスパ福岡公式ホームページより

メインAでビジターチームのウエアやグッズを着用することに対して、明確にOKとは書いてないんですよね。他のビジタースタジアムでこのような表記は見たことありませんでした。

「過去にトラブルあったとしか思えない。今もあるのか?」
「メインスタジアムに多くのアビスパサポさんが座っているのかな?」

と、若干心配な面持ちで座席へ。

しかし、実際にはメインAには殆どジュビロサポーターしか座っていませんでした。スタッフからも注意されることもなく、ジュビロユニフォームを着て観戦しました。


この日の福岡は雨天で寒かったのが残念でしたが、スタジアムのスタッフの方達も丁寧に案内してくれて嬉しかったです。

福岡戦のスタメン


博多グルメが美味すぎる

この試合はジュビロが2-0でリードしていたにもかかわらず、結局は追いつかれてドロー決着という悔しい結果。

その日の夜は、福岡市内宿泊しました。

魚房三徳さんという居酒屋で夕食。

祝勝会とはなりませんでしたが、食事は最高!

特に「ゴマ鯖」!

初めて食べましたが、クセになりそうなゴマ風味のタレと新鮮なサバのマッチングがたまらなく合いますね。

ゴマ鯖。クセになる美味さ!

そして博多名物グルメの「もつ鍋」
絶対に食べようと思ってたので、念願かなって堪能。
モツのぷりっぷりの柔らかさ、唐辛子の辛みのスープ、たまらんね。

博多名物の「もつ鍋」

美味しい。本当に美味しい。

福岡グルメ恐るべし。


福岡は遠方なので簡単には遠征することはできませんが、今回のドロー決着のリベンジを果たすためにも、またいつか訪れたいです。

なんせ、食事が美味しいんですよね。
刺身で使う、あの甘めの醤油がクセになります。


最後までお読みいただきありがとうございました。
ジュビロ磐田とアビスパ福岡のファン・サポーターに歓喜が訪れることを願って。



この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,939件

#私の遠征話

2,580件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?