見出し画像

NHK 突撃!カネオくん「宇宙ビジネスのお金の秘密」

この番組は、有吉弘行さんがメインキャストで、お金の話を分かりやすく解説してくれている番組です。私は毎週は見ておりませんが、たまに面白そうな回があるとみております😃

そして、今回は珍しいお題です。

「宇宙ビジネスのお金の秘密!」

最近では、元ZOZOの前澤友作さんが宇宙ステーションに12日間の旅行をしたことで話題でしたよね~。番組でも紹介されていました。

まさか前澤さんが本当に宇宙へ旅に出るとは思いませんでした。日本人で宇宙へ行き、それを庶民的なYouTubeで放送された方はいなかった気がするので、宇宙でのYouTube動画は画期的でした。すごい世の中になったものです😳

ちなみに、この時にかかった費用が2人分でおよそ100億円。

ちょっと異次元の金額すぎて、よく分からないですね💦
100億円ってどうやったら見れるのでしょう😂

いつもは、ガチガチのお金の話が多いのですが、今回は宇宙の神秘の話もかなりしていまして、例えばアメリカが正式にUFOを目撃したので、それの影響を受けて日本が「宇宙作戦隊」を組織して、万一に備えてマニュアルを整えるなど、なかなか興味をそそるお話でした。

一昔前ならば「一般人でも宇宙に行けたらいいなぁ」と思っていたのですが、それを飛び越えてほかの惑星と交信するとか、宇宙人は絶対にいます!とか科学者が話すなど、もはや月刊ムーの世界が時代に追いついてきたのかと思うほどです。ですので、話がなかなかヤバかったです。NHKも随分と突っ込んできましたね~🚀

宇宙ビジネスの転換点が、例のスペースシャトルの運用が終了したことで始まったようです🤔

スペースシャトル、かっこよかったですよね~。私は小さいころにスペースシャトルを見てワクワクしておりました。あのフォルムが素敵すぎますね✨

ちなみに番組で紹介されていたのですが、現在「宇宙にホテル」の建設を予定している話でした。その名も「ボイジャー」しかも、440人収容可能だそうです。

2027年開業って、もうすぐですよね!月刊ムーも取材してほしい!🤩

ホテル「ボイジャー」は、重力があるので、地球と同じような生活ができるそうです。ホテル自体をゆっくり回転させることで遠心力を利用し、小さい重力が発生させることができるそうです。そして、ホテル内にバスケコートを作る予定らしいです。

重力が小さいので、誰でもダンクシュートを決めることができます。また、ホテルの中心に行くと今度は重力がさらに小さくなるので、忍者みたいに壁を走ったり、ハリーポッターのように箒で空を飛ぶとか、すごいことができます。SFというか、もうヤバイ世界ですね🥳

正直、私が生きている間に宇宙旅行が実現していくとは思ってもいませんでした。ここまできたら、そろそろ友好的な宇宙人さんが出てきてもいいなと思う今日この頃です✨やってこいこい、宇宙人!!

ちなみに、このホテル。「1泊=1億3千万円」だそうです。
この金額は、一生かけても稼ぐのが大変そうです😂

そんな感じで、なかなか勉強になった30分でした。宇宙に興味のある方は、まだ録画配信しておりますので見ると面白いですよ~✨😆✨



この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,536件

いつも記事を読んでくださりありがとうございます!noteは気軽に楽しく書けてみんなと情報交換も出来る。とても良いです🥳。ですので、どうぞお気軽にコメントやスキをしてくださいね。 ✨noteユーザーでなくてもスキ(いいね)は押せます✨