そして再読中の『スプートニクの恋人』、読みはじめたとき頭の中で「すみれ」がババーンと満島ひかりさんで再生されたのだけど(笑。でもすみれはもっと背が低いのか)、読み進めていくうちにそれも収まって、でも、そういうのって本当に楽しいし、やっぱり「小説」は最高に“自由”だよな〜と再実感。
画像1

“はじめまして”のnoteに綴っていたのは「消えない灯火と初夏の風が、私の持ち味、使える魔法のはずだから」という言葉だった。なんだ……私、ちゃんとわかっていたんじゃないか。ここからは完成した『本』を手に、約束の仲間たちに出会いに行きます♪ この地球で、素敵なこと。そして《循環》☆