マガジンのカバー画像

3時半マガジン

33
運営しているクリエイター

#夏の思い出

【写真館】霊峰鳥海山の夜間直登アタックに失敗した話。〜ご来光、高山植物には癒されて〜鳥海山はスケールの大きい山。

【写真館】霊峰鳥海山の夜間直登アタックに失敗した話。〜ご来光、高山植物には癒されて〜鳥海山はスケールの大きい山。

今年の初登山を鳥海山にしたことがすでに計画性に問題があったのかもしれないです。
更に、やったことのない夜間直登、その装備の準備不足、などなど。
初体験だからこそ、いい勉強になったと思いたいですし、山頂を諦めながらも本当に心洗われる山の景色を堪能できたことはよかったです。

ここに、noteの記事として、その山行の記録を写真を中心に掲載します。
写真は、私の愛機、SONY ZV-E10、それに300

もっとみる
【写真館】秋田県霊峰鳥海山真夜中登山〜iPhone編〜 ミラーレス一眼より良い写真が撮れてたりして

【写真館】秋田県霊峰鳥海山真夜中登山〜iPhone編〜 ミラーレス一眼より良い写真が撮れてたりして

思い立って、秋田県山形県県境の霊峰鳥海山へアタックしました。
しかも、深夜出発、山頂でご来光狙いという高いハードルに挑戦。
準備不足と日頃の不摂生からか、次から次との自然の猛威になすすべもなく、9合目までたどりつきながらの勇気ある撤退を余儀なくされました。
このnoteでは、iPhoneで撮影したスナップをもとに解説させていただきます。

メインは、ミラーレス一眼愛機のSONY ZV-E10に30

もっとみる
私をスキーに連れ戻して(11)〜ブーツの調整、続いてます〜

私をスキーに連れ戻して(11)〜ブーツの調整、続いてます〜

ついに開店、事業開始したKちゃんのショップ「SKI MEDIC SUGAWARA」ですが、いつ訪問しても来客がいるという、すでに人気店化しており安心しております。

WEBも完成したようです。相当がんばって検索しないとまだ出てきません(笑)。

1.新スキー、ブーツが納入され、今はブーツの微調整中。27.5㎝という、通常のスニーカーサイズよりも1㎝大で発注しましたが、どうもカカトの付近が苦し痛いの

もっとみる