見出し画像

現金が動く月末の緊張感

こんにちは。不動産会社を営むえのかなです。
本日は月末の振り込みの手続きをしていました。

弊社はなんと言っても立て替えが多いです。お客様との信頼関係があり、代理で支払うということも多いので、経理処理がなかなか複雑です。

今月はスポーツと合わせると1,200万円ほどの支出があるので、振り込みボタンを押すたびに、お腹がキュッとしてきました。もちろん売上が上がるとそれに伴い支出も増えるのは当たり前なのかもしれませんが、やはり現金が一気に動く月末はドキドキしてしまうものです。中間納付や税金の支払いもあり、「会社経営って本当に大変だな」と改めて実感します。

もっとドシッと構えていたいですが、まだまだチキンハートな私です。

契約を急ぐ理由は誰のため?

不動産業界は内見で気に入ったら、即契約するというのが慣習としてあります。しかし、物元(売主側)の仲介を担当する私たちにとって、契約は一段階ずつ慎重に進めるべき大事なプロセス。そのため、少しでも余裕を持って準備を進めたいというのが本音です。

弊社では売却の媒介をいただいたタイミングで調査をはじめ、契約書に落とし込むのですが、今回は内覧会を開催する前に買付を頂き、「数日以内に契約を結びたい」という要望があり、一気に忙しさが加速しました。

明子さんがすごく頑張って特約を考えてくれたり、膨大な物件資料と突き合わせながら、契約書類をチェックしてくれました。

不動産仲介業は細かい業務が多く、限られた時間で仕上げることを求められるハードな仕事です。それでも、「この仕事のやりがい=お客様のため」という情熱で頑張れているのだと思います。

夜は港区主催の賀詞交歓会へ

夜は毎年恒例全日本不動産協会の賀詞交歓会の準備で4時から明治記念館に行ってきました。

この日はいつもお世話になっている皆さんとお逢いできるのが楽しみで、事前準備も頑張りました。

私は毎年、受付や抽選会のお手伝いを担当しています。名刺をお預かりし、名簿にチェックを入れ、抽選用のボックスに入れる作業。それから当選者に景品をお渡ししたり、外れた方にはお土産をお渡しするなど、役員としての業務がいろいろあります。

今夜は丸川珠代さんと名刺交換をさせていただいたり、athomeの素敵な方と再会したり、さらにはX(旧Twitter)で交流のある「くっつーさん」とも直接お話ができるという素晴らしいご縁に恵まれました。

港支部の役員として、不動産業界の経営者や活躍されている方々と直接お話しできることは、とても貴重です。少しでも業界の発展に貢献できているということも、嬉しく思っています。

今夜も烏龍茶でヘベレケな私の帰りを待っていてくれた長男。
(夫は21時には寝てます笑)
理解ある家族がいてくれるおかげで、今日も全力で走ることができます。
本当に感謝です。

不動産にまつわるご相談はお気軽に
お問い合わせはどこからでもお受付しています。
E-mail:info@emlabo-jp.com
SNS(X):https://x.com/kanakoenomoto25
LINE:https://lin.ee/UI8Evsn
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCtcCDLyDMmStKjqVtCZH2Lw

いいなと思ったら応援しよう!