見出し画像

ご先祖をおもてなしDAYS

8月13日からお盆ですね。

新盆と旧盆とあるのはご存知でしたか?

8月13〜16日が旧盆、7月13〜16日が新盆です。

全国的にみると旧盆が主流ですが、7月15日を中心として行われる新盆が主流の地域もあるそうです。

さて、お盆休みにお墓参りに行かれる方は多いと思います。

私のお墓の前で
泣かないでください
そこに私はいません
眠ってなんかいません

千の風になって

という有名な歌詞があり、その通りだと思いつつも、お墓の前で手を合わせると安らぎを感じることもしばしば。

昔から続いている風習には大切な意味があるはずです。

お仕事や事情によりお墓参りに行けない方もいらっしゃると思いますが、ご先祖に普段より思いを寄せるだけでも十分なおもてなしになると思います^ ^

そんなお盆前半(14日)まで、shop&gallery SUNABAでは「涼みの夏」を開催中です♪

盛岡に帰省される方など、ぜひお立ち寄りください!

それでは穏やかなお盆をお過ごしくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?