見出し画像

ひとさらから

SUNABAにお客さんとして行ってきました。

目的は内偵…ではなく、奥さんが好きそうな店だからです(愛妻家アピール笑)。

案の定でした。

そして気に入ったお皿を購入。

正直、僕は食べることができれば何でもいいタイプだったのですが、購入した日の夜にこのような形でおつまみが登場し、素直に「いいじゃん!」と思いました。

いつもより美味しく感じました。

料理って舌だけで楽しむものじゃないってことですね^ ^

あともう一つ「こういうことか!」と改めて思ったことがあります。

丁寧に洗った(扱った)んですよね。量産品の時と明らかに違いました。

いいものを長く使うとはこういうことだと、〝丁寧を育む、てつびん生活〟を提案している一人として、お皿から勉強させていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?