かながわユースフォーラム実行委員

【ユース(神奈川大学生/社会教育課程)の活動報告】 HPはコチラから↓(学生が制作・…

かながわユースフォーラム実行委員

【ユース(神奈川大学生/社会教育課程)の活動報告】 HPはコチラから↓(学生が制作・管理しています) https://www.kanagawa-youth2020.net/ Instagramも始めました! @KANAGAWA_YOUTH_FORUM 是非ご覧ください✨

最近の記事

【来たる、新学期】 新たな仲間と再スタート!

いよいよ新学期が始まりました! 2024年4月8日に開かれた第一回目の地域デザイン演習Ⅳの授業では、担当教員である齊藤ゆか先生による、かながわユースフォーラムの流れのガイダンスを受けました。また、その説明を踏まえて、いくつかのグループに分かれ、「かながわユースフォーラムを介してどんな力をつけたいか?」という問いについて、各々「つけたい力」を提示していきました。 「かながわユースフォーラム」を介して企画・行動力やコミュニケーション力、リーダーシップ能力などの様々な力を身につけ

    • ふれあいっこ三ッ沢さんを訪問しました!

      かながわユースフォーラムの活動の一環として、三ッ沢地域で居場所つくりを行っている、「ふれあいっこ三ッ沢」さんの活動に参加しました! 【目的】 コミュニティスペースを訪問し、地域の子供の現状について知る。 【日時】 2024年3月28日(木)15:00~17:30 【場所】 三ッ沢南町会館(神奈川区三ツ沢南町10−6) まず、代表の小川真奈美さんに「ふれあいっこ三ッ沢」の歴史や、活動内容、活動への想いなどのお話をお聞きしました。 「ふれあいっこ三ッ沢」は4つの拠点から成ってお

      • かながわユースフォーラム2024始動!

        2024年2月2日にかながわユースフォーラム2024に向けた第1回目の話し合いを行いました! まず、かながわユースフォーラム2024を開催するにあたって、そのベースになる私たちにとっての意義や価値について考えました。先輩たちの話も聞きながら今回のユースフォーラムで各自が大切にしたいことを話しました。 次に、ユースフォーラムのコンセプトを話し合いました。決まったコンセプトは、「育てよう、未来への種」です。これまでのユースフォーラムのテーマは主に、このフォーラムを知ってもらう、

        • 【先輩の成長に学ぶ】みかんうどんの商品開発までの軌跡

           みかんを介して小田原と横浜の架け橋となる「おだわらみかんプロジェクト」を始動した卒業生、あべちゃん先輩が、卒業論文に「廃棄みかんの商品化」までの軌跡をまとめています。みかんうどんが商品開発されるまでの道のりを、ここでご紹介させてください。 (卒業論文タイトル:農業を介した大学生による地域貢献活動の効果性――小田原の廃棄みかんを活用したプロジェクト,わくわく食育体験授業の事例から) ①体験型研修  あべちゃん先輩は、体験型研修(食育わくわく体験~仲間と共に地域課題を考える~

        【来たる、新学期】 新たな仲間と再スタート!

          【先輩の成長に学ぶ】コミ障だった僕が変わった理由教えます

           卒業の季節がやってきました。社会教育課程を履修した学生も、大きく成長して、次のステージへ歩みを進めていきます。今回はその卒業生の成長プロセスを、卒業論文をご紹介するなかで、お伝えしていきたいと思います。  今回ご紹介する卒業生は、あっさー先輩です。 (卒業論文のタイトルは、『若者の対人関係能力はいかに向上するのか――地域活動の経験を通じた成長プロセスに着目して』です。)  あっさー先輩は、「サークル等に所属しておらず、関係づくりに対して苦手意識を持っていた」といいます。

          【先輩の成長に学ぶ】コミ障だった僕が変わった理由教えます

          【2023年度】社会教育実習体験記

           社会教育課程では、社会教育実習として、学外における学びの機会があります。2023年度は、延べ24名の学生たちが、9都県22の組織・施設にて、社会教育実習を行なってきました。  24名の学生たちは、成長したい(たとえば、自分自身の苦手とするコミュニケーション力を「実習を通して克服したい」、「自分の視野を広げたい」など)や、夢を実現したい(たとえば、「公務員になりたい」など)といった各々の動機で参加しています。ですが参加する前は、ドキドキした気持ちのなかで、参加を決めているよ

          【2023年度】社会教育実習体験記

          キャリアアンケート調査(神大社教4年生)

           神奈川大学社会教育課程の4年生(33名)を対象に『キャリアアンケート調査』を実施しました(22名が回答、回答率67%、調査時期2023年10月)。  まず「社教〔=社会教育課程〕で学んだことは就活に役立ちましたか?」という質問に対して、トータル95.4%が、社教で学んだことは就活に役立つと回答しました。  また「内定先について教えてください」という質問に対して、2023年10月時点で、社教の4年生の86.4%が、既に内定先・進学先が既に決まっていると回答しました。そのう

          キャリアアンケート調査(神大社教4年生)

          【社会教育課程2023年度報告】ニューズレターが完成しました!

          【社会教育課程2023年度報告】ニューズレターが完成しました!

          社会教育実習を振り返りました!

           社会教育課程における「社会教育実習II」では、これまで実施してきた社会教育実習の振り返りを行なってきました。  2023年度は、9都県22団体・施設にて、社会教育実習を実施してきました。学生を受け入れてくださった団体・施設の皆様には、改めてこの場をお借りて感謝申し上げます。誠にありがとうございました。  2023年最後の授業では、社会教育実習の振り返りの集大成として、「(わたしにとって)社会教育とは?」というテーマが学生に与えられました。学生は、自分自身の言葉で(そして

          社会教育実習を振り返りました!

          ソーシャルコーディネーターを目指して~神大社会教育課程の特色ある授業~

          これまで社会教育課程で行われている、様々な体験型授業を紹介してきましたが、今回は、それらの授業をまとめてみたいと思います。 社会教育課程って何? 社会教育課程では、生涯学習・社会教育の専門職としての「ひととまちをつなぐ人材育成のエキスパート」(ソーシャルコーディネーター)を育成します。 本課程では、学校外の「ひとづくり」と「まちづくり」の中核となる人材育成を目指し、創造的な学びと世代を越えた多様な活動を展開しています。 人を育てる専門職として、「社会教育士(称号)」と「社

          ソーシャルコーディネーターを目指して~神大社会教育課程の特色ある授業~

          【神大×シブヤ大学】「DEEP THINKING~終わりなき思考に挑戦しよう~」

           皆さんこんにちは!チームさとりかけです。  今回は12月16日(土)に開講した「DEEP THINKING~終わりなき思考に挑戦しよう~」の様子をお伝えします!  こちらの講座は神奈川大学社会教育課程の学生(チームさとりかけ)とシブヤ大学さんとの合同授業で行われました。私たち、チームさとりかけはシブヤ大学さんのサポートをいただきながら講座の企画・運営を行いました。 この講座では、皆さんが日々抱く様々な疑問に対して、答えを見つけるのではなく「モヤモヤしたまま帰ってもらう」

          【神大×シブヤ大学】「DEEP THINKING~終わりなき思考に挑戦しよう~」

          【かながわユースフォーラム2023】報告書が完成しました!

          【かながわユースフォーラム2023】報告書が完成しました!

          【社会教育演習】社会教育の学びを未来の力に ~キャリア特別講義~

          東京都荒川区で社会教育の場に携わっていらっしゃる中泉理奈様をゲストスピーカーとしてお招きし、ご自身のキャリアと荒川区の社会教育についてお話していただきました! 【概要】 ◯実施日時 2023年12月12日 9時00分~10時40分 ◯企画・運営 中田千雅・山田優菜・古門克樹・赤堀莉子・高久真衣・山室遥 ◯ゲストスピーカー 荒川区地域文化スポーツ部生涯学習課 社会教育主事  中泉 理奈 様 社会教育指導員 坂口 天駿 様 【お話いただいた内容】 ◯なぜ社会教育主事を目指した

          【社会教育演習】社会教育の学びを未来の力に ~キャリア特別講義~

          【社会教育演習】4年の先輩からキャリア支援企画 続編

          11月28日に就職活動を終えた4年生からキャリアのお話をしていただきました。 その続編として、今回は春から公務員として働く予定の辰口凜奈さんに単独インタビューをさせていただきました! 【実施日時】2023年12月5日(火) 9:00~10:40 【ゲストスピーカー】辰口凜奈さん 【インタビュアー】長嶌虎之助・寺島愛莉・池原歩美・植野沙英 Q1:将来公務員を目指しつつ、民間企業の就職活動も行っていたそうですね? A:本当は公務員1本で就活しようとしていたのですが、大学3年

          【社会教育演習】4年の先輩からキャリア支援企画 続編

          【社会教育演習】青少年教育を支える仕事

          国立青少年教育振興機構の佐藤直美様を特別講師として神奈川大学にお招きして、キャリアのお話をしていただきました! 【実施日時】 2023年12月5日 17:20〜18:50 【企画・運営】 池島由樹・石丸花歩・土屋華鈴・山田陽斗・吉沼美優 【ゲストスピーカー】 独立行政法人 国立青少年教育振興機構  子どもゆめ基金部助成課 佐藤 直美 様 国立磐梯青少年自然の家 狩谷 順子 様 (zoom) 【講演会の流れ】 ① 自己紹介、ライフスタイル、大学時代、社会教育との出会

          【社会教育演習】青少年教育を支える仕事

          いよいよ告知!社教×シブヤ大学のコラボ授業 

          10月から進めてきた学生企画、シブヤ大学とのコラボ授業が、シブヤ大学のホームページで告知されました! シブヤ大学 -SHIBUYA UNIVERSITY NETWORK- (shibuya-univ.net) 今日は、講座開催前の最後の授業。当日の役割はどうするのか、進行はどのようにするのか、講座を開くために必要な物品は何か、など、各グループに分かれて最終打ち合わせを行いました。 今回、学生たちが企画した授業のテーマは「『自分らしく』生きていくために大切なこと」「答えのない

          いよいよ告知!社教×シブヤ大学のコラボ授業