きゃめ|永田香苗

なんでも屋フリーランスのリアルと、学びの記録。

きゃめ|永田香苗

なんでも屋フリーランスのリアルと、学びの記録。

マガジン

  • デザインを学ぶ

    内省しながらデザインを学んでいます。なぜデザインを学びたいのか、なにができるようになりたいのかをじっくり考えながら、学びの過程を記録しています。

  • 過去の私に伝えたいこと

    時短正社員時代、自己肯定感下がりまくり&悩みまくりだった過去の私に、フリーランスになって思うこと、伝えたいことを書いていきます。どなたかのヒントになれば嬉しいです。

  • こんな仕事してます

    フリーランスとして「なんでも屋」的なポジションで幅広く仕事をしています。どんな強みをどんなふうに活かしているかの具体例を紹介していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして(2024年7月8日更新)

ご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスのきゃめです(きゃめは大学時代のあだなです) 自己紹介 経歴 フリーランスとして現在やっているお仕事 過去にフリーランスとしてやってきたお仕事 これからやっていきたいお仕事 お仕事の募集状況 ただいま新しい継続案件の募集はストップしておりますが、単発案件は時期によりご相談可能です。 もしご興味をお持ちいただけたら、この記事の下部に記載の連絡先からご連絡いただけたらうれしいです。 職種 Webマーケター 兼 オ

    • 子どもがスポーツをやる意味について、野球指導者のオンライン講習を受けて考えたこと。

      こんにちは。きゃめです。 1年ほど前に、息子が野球を始めまして。 それまでの穏やかな週末から一変、息子は野球漬けの日々を過ごし(本人とても楽しそうです)、家族は基本的に野球のスケジュールに合わせた土日を過ごしています。 先日、チームの代替わりにあたって役職的なものを負うことになったのですが、なんと我が家は夫婦そろって野球未経験でして。 「無知すぎる…どうしよう…」と思っていたところに、チームのコーチから公認野球指導者認定講習というのを教えていただきました。 私自身が

      • #5 デザインを学んでどうなりたいのかを考える

        こんにちは、きゃめです。 内省しながらデザインを学ぶ過程をnoteに書いています。 前回のnoteはこちら。 家にあるデザイン本をじっくり眺めてみて気づいたのは、こんな感じのこと。 仕事に子育てに忙しい毎日のなかで、時間を作って学び続けるには、それなりの動機が必要だなーと改めて思いました。じゃないと、続かないのよね。 と、いうことで「デザインを学ぶことでどうなりたいのか」を考えるところからの再スタートです! まずは「デザインを学んでできるようになりたいこと」を、ジ

        • #4 持っているデザイン本と、買った理由を書き出してみる③【デザインアイデア系】

          こんにちは。きゃめです。 内省しながらデザインを勉強する過程をnoteに書いています。 前回のnoteはこちら。 「内省のスタートは現状理解」ということで、まずは、いま持っているデザイン本をバーッと書き出しています。 今回は最後「デザインアイデア系の本」です。家の本棚を眺めてみたら2冊ありました。 いずれも本屋さんで立ち読みして「なんか参考になりそう!」と思って買ったものです。 それぞれの本について、どんな理由で選んだかを思い出して書いていきます。 最初はこの本

        • 固定された記事

        はじめまして(2024年7月8日更新)

        マガジン

        • デザインを学ぶ
          5本
        • 過去の私に伝えたいこと
          2本
        • こんな仕事してます
          4本

        記事

          「言葉にならないことを伝える」を仕事にする。

          こんにちは。きゃめです。 フリーランスになってから1年半が経ち、自分の強みらしきものが見えてきたので、記録しておきます。 会社を辞めたときに「◯◯のプロ」と呼べるようなスキルを持っていなかった私は、 「最初の3年は、何でも屋フリーランスとして働こう」「いろいろやりながら自分の売りポイントを知っていこう」と思って、お声かけいただいた仕事はなんでもやってきました。 その結果、最初の1年くらいで「なんでもやる!という覚悟でやれば、食べていくことはできそうだぞ」という感覚を持

          「言葉にならないことを伝える」を仕事にする。

          #3 持っているデザイン本と、買った理由を書き出してみる②【イラストの描き方】

          こんにちは。きゃめです。 内省しながらデザインを勉強する過程をnoteに書いています。 前回のnoteはこちら。 「内省のスタートは現状理解」ということで、まずは、いま持っているデザイン本をバーッと書き出しています。 今回は「イラストの描き方系の本」です。家の本棚を眺めてみたら3冊ありました。 いずれも本屋さんで立ち読みして「素敵!こういうのが書けるようになりたい!」と思って買ったものです。 それぞれの本をどんな理由で選んだかを見ていきます。 『マイルドライナー

          #3 持っているデザイン本と、買った理由を書き出してみる②【イラストの描き方】

          #2 持っているデザイン本と、買った理由を書き出してみる①【デザイン全般の本】

          こんにちは。きゃめです。 内省しながらデザインを勉強する過程をnoteに書いています。 前回のnoteはこちら。 「内省のスタートは現状理解」ということで、まずは、いま持っているデザイン本をバーッと書き出してみることにします。 なぜその本を選んだのかも考えてみることで、自分がなぜデザインを学びたいのかも見えてくるはず。 そのあたりを深掘りして、デザインをどう学ぶのかを自分なりに考えていきたいと思います。 本棚に、デザイン全般の本は3冊ありました。 ①『ノンデザイ

          #2 持っているデザイン本と、買った理由を書き出してみる①【デザイン全般の本】

          #1 デザインの勉強、はじめます。

          こんにちは。きゃめです。 突然ですが、デザインの勉強をはじめることにしました。 学校に行ったり講座を受けたりするわけではなく、完全に独学です。 私はデザイナーでもなんでもないただのマーケターなのですが、デザインを学びたいという欲求が強くてですね。 という、わりと具体的な欲求もあれば、 という「それ知ってどうするん?」という感じの抽象的な欲求もあります。 そんな漠然としたデザインへの想いを持ちつつ、ここ数年、いろいろな「デザイン書」と呼ばれるものを買って読んでみたん

          #1 デザインの勉強、はじめます。

          #1 何でも屋フリーランスのタイムスケジュール

          こんにちは。きゃめです。 何でも屋フリーランスやってます。 このnoteでは、 ・1日のタイムスケジュール ・何でも屋フリーランス的な「仕事スケジュールの組み方」 を紹介します。 1日のタイムスケジュールだいたい9時始業、18時終業です。 なんだかんだ毎日ギリギリまで仕事して保育園にかけ込む感じです。 未就学児がいるので、お迎え後はPCを開いた作業はできません。ご飯を作りながらチャット確認はします。 夜は寝かしつけとともに果てます。そのぶん朝は早く起きます。

          #1 何でも屋フリーランスのタイムスケジュール

          フリーランスになる前に気になっていた5つの疑問に答える

          こんにちは、きゃめです。 ただいまフリーランス2年目。衝動的に会社を辞めてから1年半が経ちます。 辞める前にはだいぶ悩みました。1年以上は悩んだと思います。自分にはフリーランスなんて絶対に無理だとずっと思っていたから。 なぜ無理だと思っていたのか、実際にやってみたらどう思ったのか、などなど、フリーランス2年目の今のリアルな感覚で書いてみます。 フリーランスになる前に気になっていたこと5つについて、気になった順に書いていきます。どなたかの参考になれば嬉しいです。 Q1

          フリーランスになる前に気になっていた5つの疑問に答える

          買った方が早いとわかっていても、みそを作ってみたかった

          毎日をコツコツ、丁寧に暮らすことへの憧れがある。 映画でいうと『カモメ食堂』とか『しあわせのパン』みたいな感じ。 自家製調味料を作る人に憧れるし、にんにくをつぶして使う人、しょうがをすりおろす人、毎日アイロンのかかった服を着ていたり、カバンの中がいつも整っている人に憧れる。 私はどれもできない。憧れるけど正直しんどいというか、向いてない。専業主婦は半年やってみたけど無理だったし、育休も1年は長かった。家庭にずっといられるタイプじゃない。 働いていたいし、働いているとき

          買った方が早いとわかっていても、みそを作ってみたかった

          結論を端的に、じゃなくストーリーで書いてみた

          こんにちは。フリーランスのきゃめです。 こちらは以下noteの続編です。 転職とか案件探しのときにエージェントの人に職務経歴書を見てもらうと、「もっと端的に」とか「人事は忙しいから全部は読まない」とか言われませんか? それは事実なんだと思うんですけど、私はその「選ばれるためには相手の土俵に乗らないといけない」みたいな窮屈さが嫌でした。 人間の良さが、たった数枚の紙きれでわかるわけないだろ。 と思うし、人となりは細部に宿ると思うんです。そこを削ぎ落としたアウトプットで

          結論を端的に、じゃなくストーリーで書いてみた

          家庭のために挑戦を諦めたけど、このままでいいのかと不安な過去の私へ。

          こんにちは。きゃめです。 アラフォー2児の母フリーランスの私、衝動的に会社を辞めてそろそろ1年が経ちます。 週末にふと過去の挫折を思い出して胃がキュウっとなり、若き日の私への応援メッセージを書かずにはいられなかったので書いてみます。 つらつら書いていたら長くなってしまったので、最初に応援メッセージのまとめを書くと、 大丈夫!不安なのはわかるけど、焦らなくていい。今のままでいい。もう十分がんばってるよ。 です。 もし当時の私と似た気持ちの人がいらっしゃったら、よろし

          家庭のために挑戦を諦めたけど、このままでいいのかと不安な過去の私へ。

          なんでも屋フリーランス、仕事紹介noteを始める

          こんにちは。フリーランスのきゃめです。 キャリコンさんとの面談でいただいたショッキングなひとことをきっかけにnoteを始めることにしました。 言われた内容はこれ。 バッサリ。 がーん。 そうなんだ・・・ショックだけど、それが現実なのでしょう。 自分をアピールしたり、めっちゃすごそうに見せることが苦手です。自覚あり。 そのキャリコンさんからは、こんなアドバイスをいただきました。 なるほど。まず話すのが大事なのね。わかった。 ただ書類上の魅力を増やすのって難しく

          なんでも屋フリーランス、仕事紹介noteを始める

          フリーランスになるか迷っていた私の背中を押してくれた、とある人の言葉

          こんにちは。フリーランスのきゃめです。 今日はフリーランスになるかどうかを迷っていたときに背中を押してくれた、とある人の言葉を紹介します。 その人はたぶん、私にそんな影響を与えたなんて、知らないと思います。言ったことないから。 その人が誰かというと・・・ ・・・ ・・・ 美容師さんです!! ・・・ マジです。 美容師さんのひとことに背中を押されて、会社員、辞めちゃいました。 その美容師さんとは、上の子(息子9歳)を妊娠したときからの付き合いです。私の1歳下

          フリーランスになるか迷っていた私の背中を押してくれた、とある人の言葉