見出し画像

#1 デザインの勉強、はじめます。

こんにちは。きゃめです。

突然ですが、デザインの勉強をはじめることにしました。

学校に行ったり講座を受けたりするわけではなく、完全に独学です。

私はデザイナーでもなんでもないただのマーケターなのですが、デザインを学びたいという欲求が強くてですね。

・イラストが描けるようになりたい
・美しいプレゼンを作れるようになりたい

という、わりと具体的な欲求もあれば、

・そもそも良いデザインってどんなものなのかを知りたい
・人はどんなものを美しいと思うのかを知りたい

という「それ知ってどうするん?」という感じの抽象的な欲求もあります。

そんな漠然としたデザインへの想いを持ちつつ、ここ数年、いろいろな「デザイン書」と呼ばれるものを買って読んでみたんですけど…

なにかを学べている感じがしない、というか、なにかが自分の中に残っている感じがしない日々を送ってきました。

そんな微妙な状況を変えたいなと思って、突然ではありますが、学びの様子を記録していくことにしました。

私は「内省」が好きなのもあり、なぜデザインを学びたいと思っているのかを言語化してみることから、はじめてみます。

そこから、私らしいデザインの学び方を考えていきたいなと思っています。

デザインに詳しい皆さま、ぜひ、おすすめの書籍や学び方などを教えていただけたらうれしいです!

どうぞよろしくお願いします。

記事一覧はこちらにまとめています。

持っている本の振り返り編

デザインを学んでどうなりたいのか編

Coming soon!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?