見出し画像

最近の朝ごはん

おはようございます!

最近、と言うかここ6年程はYouTubeを視聴することが趣味の一つになっています。

"YouTubeの時代がくる"とは以前から言われていましたが、ここまで当たり前のツールになるとは想像もしていませんでした。

さて、今日は最近ハマっているYouTubeチャンネルより知識を頂きましたある食材のお話です。

海外モデルやスポーツ選手など、健康意識の高い人々の食生活をのぞくと、必ずと言って良いほど登場する”オーツ麦”について。

あまり馴染みがない方もいらっしゃると思いますが、かく言う私もそうでした。

このオーツ麦を牛乳と砂糖・塩で味つけした”おかゆ”は、オートミールと呼ばれます。

こちらは耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

美しい人たちがこぞって食生活に取り入れるのには何か理由があるはず!と思い、オーツ麦を購入。さっそくオートミールを作ってみたわけです。

ちなみに、オーツ麦の栄養価(100g当たり)をキャッチーに言えば「食物繊維が玄米の3倍!」などでしょうか。

要は、食物繊維が豊富であり、カロリーあたりの栄養素を考えると相対的に脂質が低く、ビタミンやミネラルなどの栄養価が高いため”ヘルシー”であると認識されているのでしょう。


ただ、最初はオートミールの形状が私にとってハードルが高かったのです。

なんとなく「おかゆに蜂蜜をかける」イメージ…


そこで、冒頭の写真をご覧いただきたいのですが、純カカオパウダー、ロカボナッツ、りんごをトッピングしました。

完全なる”デザート”スタイルでのデビューです。

こうして、甘いおかゆという違和感を払拭して、オートミールという新たな食文化を取り入れることに成功しました。


気になる体調の変化について。

これが困ってしまうほど、お腹がぐるぐると動き、快調な日々を送っています(笑)

元々、便秘に悩まされたことはあまりないタイプですが、オートミールを朝食に取り入れ始めたら驚きの日々です。

一回一回、完全に老廃物を出し切ってくれる様なイメージです。

私の個人的な人体実験は終わりましたので、ここからが本番。


ついに、旦那にオートミールを出してみました。


失敗。


「僕、アメリカ帰りの先輩からオートミールを出されて、一口食べて吐いたことある」と。


でーたーよ、そういうオチ(笑)

理由はどうやらその見た目であり、胃から戻ったものに見えるそう…

彼にはもう一生出しません。


今後は、オートミールという形ではなく、オーツ麦を食事に取り入れていこうと思います。

今後はそのレシピをご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?