浅草にて、寺社仏閣巡りの旅。
今日は浅草方面へ遊びに行ってきました。
浅草寺は以前がっつり観光したことがあったので、
今回は、浅草寺周辺にある「寺社仏閣巡り」と、
かの有名な東京三大どら焼きが一つ「亀十のどら焼き」を目的に散策することに。(前回長蛇の列にあえなく断念したので、リベンジです!)
途中食べ歩きなども挟んだので、今回は『神社・お寺編』と『食べ歩き編』に分けて記事を書いてみようと思います。
では、よろしければお付き合いください。
浅草『亀十』2度目の失敗
まず始めに、浅草駅に近い和菓子屋『亀十』さんへ行く予定だったのですが…
私がまさかの寝坊をしてしまい、10時の開店に大きく遅れ、11時に到着するハプニングが起きました。(痛恨のミスです。笑)
予想通り、お店の前には最後尾が見えないほどの長蛇の列が…!
諦めようかと、傍にいた店員さんに泣きついてみたところ、「夕方の方が比較的買いやすいですよ。」という素敵な情報をいただいたので、帰り際に再度チャレンジすることにしました。
(休日だと9時にはもう列ができているとのこと。やはり人気店ですね…!)
なので、どら焼きは後編につづきます。
① 待乳山聖天(本龍院)
気を取り直して、いざ浅草散策へ。
浅草駅から徒歩15分。最初に訪れたのは『待乳山聖天』という寺院。
仏法を守護し、仏道を行ずる人々を守護する天部の神様『聖天さま(大聖歓喜天)』を信仰する寺院で、
知る人ぞ知る、かなりのパワースポットという噂を以前から伺っており、今回行ってみることに。
私は霊感などないのですが、寺院の中でお参りしたとき、何か非常に強く温かいものを感じ、圧倒されるような感覚に陥りました。
手を合わせていると、胸がじんわり、何故だか涙まで滲んできて。(情緒不安定だからでしょうか…笑)
ここは確かに、大きな優しい "何か" がある、そんな寺院でした。
② 今戸神社
待乳山聖天のすぐ近くにある「今戸神社」は、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祀る、縁結びで有名な神社です。
しかし、ここの神社に来てはっとしたことが。
なんだか心が、そわそわざわざわ、手を合わせようとした瞬間に、スマホの着信で邪魔が入ったり。なんか変。妙な胸騒ぎ…
そっか、待乳山聖天で願ったこととだぶるのはマナー違反なんだ…!
考えすぎかもしれませんが、懸念は無いに越したことがないので、
ここから先の神社では、お願いをするのではなく、ただ手を合わせることに切り替えて参拝することにしました。
観光ですと神社をはしごすることがあるかと思いますが、願われる側の立場を考えると、マナーも大事だなと教訓にもなりました。
③ 牛嶋神社
今戸神社から徒歩10分少々。墨田川を渡った先、隅田公園の中にあるのが「牛嶋神社」。
須佐之男命(すさのおのみこと)が祀られているこの神社は、平安時代から続く歴史ある神社です。
ここは境内に入ると、不思議と気が引き締まり、凛とした感覚になる神社でした。
社殿が非常に立派で、荘厳な雰囲気があり、「かっこいい!」と思わず呟いてしまうほど。
こちらは「総檜権現造」という建築様式で建てられているそうです。(写真を撮りに来ている方も多くいらっしゃいました。)
ここはスカイツリーの氏神様でもあるそうなので、ソラマチ方面の観光で立ち寄るのもおすすめです。
④ 被官稲荷神社
牛嶋神社から浅草神社へと向かう途中、
偶然入った道がこの神社へと続いていたので、参拝することに。
小さなお社でしたが、なんだか軽く明るく開けた雰囲気。
稲荷神社って、少し怖いイメージもありますが、ここはとても軽やかな感じがしました。何となく、観光というよりも近隣の方々に愛される神社なのかな、という印象です。
⑤ 浅草神社
そしてすぐお隣にあるのが「浅草神社」
さらにお隣の浅草寺と深い繋がりがあり、浅草寺創建に関わった方々を御祭神として祀られているそうです。
創建年代は不明のようですが、「仏が本であり、神は仏が権りに姿を現じた」とする権現思想が流行り始めた平安末期から鎌倉初期以降と推察されているらしく、ここも歴史ある神社のようです。
⑥ 浅草寺
正直、すごい混んでいたので行くか迷ったのですが、最後はやっぱり「浅草寺」で締めることに。
浅草寺は何度か来たことがありますが、いつ来てもその立派で華やかな佇まいに圧倒されます。
前回はホッピー通りで昼から飲み歩いたりもして、どの日でもお祭りのような気分になれる活気に溢れた場所。
私はそんな浅草が好きです。
今回色々歩いてみて、より好きだなと感じることができました。
賑やかで、華やかで、元気がある、そんな町。
東京の背後に、江戸の色が滲む瞬間が節々にある、情緒あふれる素敵な場所です。
最後に。
今回は欲張って6か所の寺社仏閣を巡ってみました。
個人的に「待乳山聖天」と「牛嶋神社」はかなり好きな場所だったので、ぜひまた機会を見つけて訪れてみたいです。
長くなってしまったので、今日はこの辺で。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
後半の、浅草観光『食べ歩き編』はこちら。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?