見出し画像

秋晴れの下、神楽坂さんぽ。

今日もまた気持ちの良い秋晴れ。肌寒さも感じるようになってきましたが、上着を羽織って少し歩けばすぐ体は温まり、暑すぎず寒すぎず、散歩にぴったりの時期ですね。

本日私は苦手な病院へ行く日。普段はあまり行かない飯田橋にあるので、ご褒美も兼ねて通院後、駅周辺を散策することにしました。

東京大神宮

「東京のお伊勢さま」と呼ばれているそうです。

少し早めに着いてしまったので、近くにあった「東京大神宮」に立ち寄らせていただきました。
縁結びでも有名なこの神社。そういえば、去年ここを一緒に参拝した友人が今年無事結婚したのを思い出し、もしかしてパワーをいただいたのかな?と思ったりも。

なかなか行く機会がないので、隙間時間ができたのも何かの縁かな?と参拝してまいりました。
気持ちもすっきりして、予定通り病院へ。


神楽坂

飯田橋のお隣に、昔ながらの風情ある景色が残る「神楽坂」があります。寺社仏閣や、路地も多く石畳の小道なんかもあり、散策するのが楽しい街。
神楽坂には和菓子屋さんも多いため、今回こちらを散策してみました。

メインの神楽坂通り。(素材サイトで写真を拝借)


和菓子屋:五十鈴

優しい素朴な味わいの「五十鈴」(いすず)さん。
お店にはたくさんの美味しそうな和菓子たち!どれをいただこうか暫く悩んでしまいました。

今回はどら焼きを選んでみました!
餡子とほんのり甘い生地が絶妙!
最高に幸せです。

甘納豆も有名らしく、次回はそちらもいただいてみたいなと思いました!
神楽坂を訪れた際はぜひまた寄りたいです。


和菓子屋:梅花亭

こちらも有名な「梅花亭」さん。前からずっと気になっていたので行くことができて良かったです。
中にはやっぱりたくさんの和菓子たち。こちらでもどれにしようか暫く悩んでしまいました。笑

お店の奥で職人さんが和菓子を作られている姿をガラス越しに見ることができるのも魅力の一つ。

ふわふわの「浮き雲」と「栗蒸し羊羹」

そして今年の亥の月・亥の日である11月6日が近いので、
二つのお店で「亥の子餅」もいただいてみました。

左:五十鈴さん、右:梅花亭さん
かわいい!!

noteで「亥の子餅はお店によって味が違うこと」を教えていただいたので、ひとつずつ買い求めてみました。

食感も餡子もそれぞれ特徴があり、どちらもほんのり優しい甘味と食感にたいへん癒されました。

歴史ある和菓子で、平安時代に中国から伝わった風習が基となり、無病息災・子孫繁栄の想いがウリ坊の形に込められているそうです。


終わりに

今日はこんな感じで散歩してみました。
美味しい和菓子と出会うことができ、心満たされる土曜日。
他にもお香屋さんや、和食器のお店など見どころ満載なので、また機会があれば散策してみたいです。

散歩に行くとつい甘味を探してしまうので、カロリー的に若干プラマイゼロ……いや、プラス…?な気もしますが、楽しく過ごせたので良しとしておきます。(夕飯で調節します。笑)

では、今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さまも素敵な土曜日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?