見出し画像

ノワール・カルネ~アクセサリーの手帳~

こんにちは。カナ・ノワール堂の音海奏乃です。

今回は、お店で取り扱っている作品の紹介をいたしますね。

「carnet カルネ」はフランス語で「手帳」を意味します。

海の世界に住む、おしゃれ好きなマーメイド、ノワール。彼女は見たり聞いたり、感じたりしたものをアクセサリーにするのが得意。そんな彼女の作品アイディアや物語、おすすめコーディネートが記された手帳が、ノワール・カルネです。

興味を持っていただけたなら、作品のアイディアや物語、思いを込められた手帳を、そっと開いてみましょう。

書かれていることを、どう受け取るかはあなた次第。手帳をきっかけに、自分だけの発見が、あるかもしれませんね。

-月夜のしずく-三日月シェルのイヤリング

画像4

夜の海に浮かぶ、静かな三日月。不思議なきらめきに手を伸ばせば、虹色のしずくが一粒、海へと落ちた……

アイディアに出会った日

 静かな夏の夜、海の上を見上げれば、きれいな三日月。秘密の浜辺から見るその景色が、お気に入り。でも今日は、あの子が来なくてちょっと寂しい。

画像1

 「寂しいときは、月を見上げて。そうしたら、ちょっとだけ前向きな気持ちになれるから」

 あの子は、人間の世界で、暮らしている。だから、なかなか会えなくて寂しいけれど、大丈夫。月も、あの子を見守ってくれているから。そっと三日月へ手を伸ばすと、一粒のしずくが、その手に落ちてきた。

 「きれい……」

 虹色にきらめくしずくは、きっと月からの贈り物。そうだ、このしずくで、あの子にアクセサリーを贈ろう。三日月の形をしたシェルと、海色のグラデーションがきれいな、シャイニーパールをあわせて。

画像5

 とっても軽やかなこのイヤリングは、いつでも海を思い出せて、優しい三日月が見守ってくれる。そんな、イヤリング。

コーディネート、するなら

夏のワンピースにぴったり。シャツワンピースでスタイリッシュに着こなしても、ティアードワンピースで、キュートに着こなしても素敵。
麦わら帽子やかごバッグで、思い切り夏を楽しんでほしいな。

白を基調としたコーディネートと相性バッチリ。同じ青を合わせたら、海風が似合うような、さわやかなコーディネートになりそう。ベージュやグレーと合わせて、大人の雰囲気を出すのもいいかも。

画像4

チュールやレースなど、女性らしさを感じられる、フェミニンなスタイルにもぴったり。もちろん、アクティブなホットパンツやカーゴパンツにも似合います。

綿(コットン、デニム)や麻(リネン)など、ナチュラルな服装にもおすすめ。天然素材どうし、自然なスタイルが好きな方に伝えたい。

画像5

でも、おしゃれは自由だから、もっと自分らしく輝けるコーディネートがあったら、知りたいな。

メモ

天然のシェルだから、模様や凸凹、色の出方など、同じものは一つもない。また、シェルは薄く、衝撃に弱いのでそっと、大切に扱う

シルバーカラーの金具は、クールで凛とした印象になる。

虹色のしずくは、強い衝撃を受けると割れたり、欠けたりして、危ないことがある。

海が好きな人、マーメイドを好きな人に、届いてくれたらうれしいな。

おしゃれが好きな人も、おしゃれに挑戦したい人にも、届けられるように。

画像6

手帳はまだ、始まったばかり

ここまで、ノワール・カルネをご紹介しました。何か、発見はありましたか?

始まったばかりの、彼女の手帳と物語は、これからも続いていきます。作品の数だけ、物語がある。

これからも、新しいアクセサリーが誕生するたび、物語が生まれて、新たな出会いへと繋がっていきます。作品が増えていく限り、ノワールの手帳、ノワール・カルネは続いていくので、これからの物語も、お楽しみに。

カナ・ノワール堂


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,875件

サポートいただけると、励みになります♪ サポートいただいた思いは、ハンドメイド作品という形にして、皆様に幸せを届けます!