見出し画像

第1回⭐︎三浦パンの会 校外学習♪

10月9日(日)
結婚式場グランスイートで開催された『上越ブレッド&スイーツフェス』に、三浦パンの会愉快な仲間達と、校外学習へ行ってきました😊❤️


この日の為に、トートバッグ増量。

9時半頃会場に着くと、人、人、人人人、、、。
す、すごい行列が出来ておりました。
みんな、パン好きなのね。上越、お米も美味しいんだから、ご飯も食べようね。。

我々も行列に並び。10時オープンで中に入れました。
もうちょっと遅かったら、駐車場も止めれれないわ入場制限にひっかかかるわで、10時に中に入れなかったでしょう。



早速、先日焼きカレーパンの会でお世話になった、F-TRUCKさんのもとへ。

まず、昼飯ゲット。

昼頃だと、行列必須と思われ、早めにゲットさせて頂きました。

パン屋さんにスイーツ屋さんに、たくさん出店があって。
巡りに巡りました。


パンの学びにきた、ということも忘れる可愛さ。


出店マップ見てもよくわからん、地図が読めない3人。地図が読める1人がいてくれて良かった。マップ担当はわらび餅持って、キラキラしてた。

美味しそうなのばっかりで、財布の紐はすぐに緩み。
三浦パンの会トートバッグは30分もしないうちにパンパンに(笑)


両手にパン、スイーツ、カレーを抱える女子が4人。

2時間ほど巡って、会場を後にしました。
で、いざ実食会❤️


お〜お〜買ったねか。


パンと愉快な仲間達


全部撮るには、ここから。

まずは健康カレーで腹減り解消。

みんなでパンを眺める。
パン&スイーツだけでなく、ワインのお供もあり。
デザミアンティムさんのテリーヌとキッシュがまた美味しそうだったんだなー。
お店、行ったことがないので今度行ってみたい。

近所なのに入ったことのない、藤本製菓さんは、意外とお若い方がやられているのね。と。こちらも今度行ってみましょう。

ごパン屋コメコさんのパン、めちゃくちゃ柔らかい。ビビった。
私もこんなの作りたい。。

十日町のデニッシュ食パン、スマイルDさんのデニッシュ食パンも、初めて食べたけどこれまた美味しい。

巡りすぎたので全部書ききれない。
美味しいものと楽しい仲間は最高ですな。


三浦パンの会、10月はお休みなので、11月以降の案も考えつつ。
みんなでパン活。

校外学習、楽しかったので、またやります😊

ちょっと遠出とかネ♪


いまだに次回の三浦パンの会は企画検討中なのですが、決まったらアップします😊お楽しみに。


美味しく楽しく健康パンレッスン

帰りは不思議と元気になれるパンレッスン

三浦パンの会でした🤗❤️