見出し画像

ちびこたのADHDの定義

私はADHDで、HSPで、逆流性食道炎持ち(元.摂食障害)です。

私の価値観では以下のように定義しております。

ADHD:その人が持って生まれた性質・個性

HSP:能力・感じる力

逆流性食道炎:症状

摂食障害:言語化能力が未発達ゆえに起こったストレス発散方法

と、考えています。

ちなみに、ADHDに関しては「障害」の側面もあると思うけれど、「発達障害は、ただの医療界のでっち上げ」な部分もゼロではないのかもしれない。と思っています。

なので、私のこれらへのアプローチは
「食」を基本としています。

食を正し、
自分の偏った価値観を認めて、
ちゃんと運動して
謙虚に学んでいけば

完全はなくても
ある程度コントロール出来るだろう。
と、考えています。

ちなみに、この価値観に至るまでは、
・年上男性への恐怖症
・アルコール依存の一歩手前
・摂食障害(過食嘔吐)
・異性への依存
・ADHD的な散財
・騙され金銭トラブルに
・宗教家との戦い
・母親の死
・父親の介護

などの様々な経験がありました。こう見ると殆ど乗り越えてきたかな😊

全ては「考える能力」を放棄した自分に起因するため、自分原因説だな、と思っています。※ただし自分に起こったことに限る

全てが全て私のせい、と短絡的に考えちゃうと、傲慢さがでてしまったり。
自分原因説を利用して得をしようと考えるひとがある一定数いるので、それらは含みません。

食の知識と自分で人体実験した経験が、誰かの役に立ったら、それそれでとても嬉しいです✨

みんなでよくなれたらいいな🥰❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?