2020年 1-3月の自分の誇りに思うこと

こんばんは!

今日は、ここ3ヶ月を振り返って自分の誇りに思うことを並べてみようと思います。


というのも、ちょっと最近すぐ眠くなってしまうしinstagramとか眺めてしまうし...

自分、イケてないんじゃないか/非生産的だなぁ/このままだと大変なことになるのでは...😨等の不安と、自己否定の嵐の予感がありました。


自己否定をバネに出来るなら良いけど、私の場合負のループになりかねません。

止めるべく、今年実行したことで誇りに思うこと、並べていこうと思います!!!

以前にもまとめていました。笑

この3ヶ月間を一言でまとめると

「いつかやりたいな」をたくさん実行に移せた

ですかね。

(以前にも似たようなこと、書いてしまったかも...)


ざっと並べてみると、こんな感じ

①お金の勉強

 - 本を7冊ほど読破

 - つみたてNISAデビュー

②通訳の勉強

3つの通訳学校で

 - レベルチェックテスト受験

 - 体験レッスン受講

そこから一つ選び、4月から通うことになりました!

③フランス語の勉強

 - DELF受験申し込み完了

④転職活動?

 - 周りの大人にキャリアの相談をしたおした

 - 結果、比較的関心が持てそうな領域発見

 - apply する予定です

⑤気がついたらすぐに病院へ行けた

  - 転院もできた

⑥メルカリデビュー

  - 意外に簡単、面白い、売れる


とまぁ、こんなところです。

こう、並べてみると、結構すごいじゃん自分!ってなりました。笑


あーよかった。

引き続き実行力のある自分と、日々楽しく仲良くしていこう。


これだけチャレンジしてたら、眠くもなるよね。うむ。


皆様もどうか、自分を必要以上に責めない日々を送れますように🙏


おわり

いいなぁと思ったら、サポートいただけるととてもうれしいです。 より良いエネルギーにお返しできるよう、大切に使わせていただきます^^