なっカムー

カメラ、鉄道(撮乗り鉄)、キャンプ、釣りなどの多彩な趣味持ち。 気まぐれに旅をし日本全…

なっカムー

カメラ、鉄道(撮乗り鉄)、キャンプ、釣りなどの多彩な趣味持ち。 気まぐれに旅をし日本全国を楽しんでいます。 近場であれば撮影にも出かけます。 更新は不定期ですが、これからもよろしくお願いします。 お気軽にフォローをよろしくお願いします。

最近の記事

東京さくらトラムと桜

 今回の撮影地は、東京都北区王子飛鳥山で東京さくらトラムと桜を撮影しました。  東京さくらトラムとは、都電荒川線の愛称で、早稲田大学で有名な早稲田電停から、大塚駅前電停、飛鳥山電停、王子駅前電停、荒川遊園を経由し三ノ輪橋電停を結ぶ都内唯一の路面電車です。 東京さくらトラムという愛称は、日本と東京を象徴する花である桜に由来しています。  7700型と桜 7700型は、7000型のシートや、足回りを更新しVVVF制御器を搭載 荒川線アピールプロジェクトチームの発案によりクラシ

    • 都会のオアシスと緩行線

      • のんびりホリデーな旅

        今回は、のんびりホリデーパスを使って蘇我駅から八王子駅まで、色々な車両に乗りながら旅をしました。 スタートは、蘇我駅。本当ならパス範囲内の君津からスタートしたかったのですが、諸事情により蘇我駅からスタートさせていただきます。 蘇我駅で早めのお昼ご飯を食べ、ダイヤ改正で話題になった京葉線快速に乗り、新木場へ 今回の車掌さんは、舞浜駅で夢を与えるアナウスをすると言うパフォーマンス付き! まぁ、夢の国の最寄り駅なんでね 埼京線の車両に乗ってこのまま大崎へ りんかい線と埼京線が

        • 久々のキャンプ

          少し投稿は、遅れましたが先週の土日にキャンプしに千葉県の千倉に有るオレンジ村に行ってきました。 今回のキャンプでは、写真が少ないですがご了承ください。写真より、焚き火に夢中になり過ぎた結果です。 キャンプ場の最寄り駅の、千歳駅から歩いて向かいました。この日は、快晴で絶好なキャンプ日和でした。 見渡す限り、山と畑の間の道を通りいざキャンプ場へ。 ここの駅、直線の駅で写真撮影には適した場所だったので今度は、カメラ待って撮影でもと思っていました。 鉄道ファンには、パーフェクトな

        東京さくらトラムと桜

          月曜の本気食べinコメダ珈琲

          今回は、月曜の昼から本気食べをしました。 場所は、コメダ珈琲店です。 今回食べのは、カツサンドと卵ドックです。 アイスコーヒーも1.5倍のやつを2つ頼みました。 パンが中々美味しくて、たまごとの相性が最高でした。これはパーフェクトです。 カツサンドも、カツが厚くて、他のお店には無いボリュームでした。 さらに、パンが軽くトーストされていたので、カツが熱々のまま食べれたのでこれも、パーフェクトです。 以前、入った違う喫茶店のカツサンドは、向こうが透けて見えるくらい薄かったですね

          月曜の本気食べinコメダ珈琲

          偕楽園の梅

           今回は、偕楽園の梅を撮影に行きました。 偕楽園は、茨城県水戸市に有り、水戸駅からバスでアクセス出来るところです。 梅祭りの期間は、常磐線偕楽園駅(臨時)が開業しております。水戸方面からアクセスされる場合は、一度赤塚駅まで行き、水戸駅方面に戻る必要が有ります。 下り線にしかホームが無い珍しい駅。  今回の撮影は、偕楽園では有りますが、徳川ミュージアムが有る所ではなく、迎賓館側の方で撮影です。 この時は、小雨状態でした。午前中には霙が降っていましたが、着いた頃には止んでいた

          南武線の205系

           今年のダイヤ改正で、鶴見線の205系を撮影をしに、浜川崎に行きました。 しかし、この日の運用には、205系が無く南武線の205系を撮影しました。 ルートは、三浦海岸駅→京急川崎(一度改札を出て)→八丁畷駅に向かいました。 八丁畷駅の改札は、最初に京急の改札を通り南武線の簡易改札に向かいました。 関東から、国鉄型が消えるともうとやっぱり寂し物ですね。 381系も引退して国鉄・・・いや日本の鉄道歴史がまた一つ消えてしまう。 国鉄という言葉もそのうちなくなるかも知れませんね。

          南武線の205系

          河津桜in三浦海岸

           今回は生憎の曇りでしたが何とか河津桜を見に行く事ができました。 河津桜の会場になってる公園までは行かずに今回は、その道中の河津桜の撮影を行いました。 因みに今回は、屋台とかでは何も購入してません、団子より花の撮影いのちなんで…  サムネの写真と全く一緒ですが、今回は三浦海岸の河津桜を見に来たのでこれを載せます。 電車の中は、河津桜見に行く人が多かったですね、三浦海岸駅も河津桜見に来た人でかなりごった返してましたよ。 普段の三浦海岸駅じゃ、かなり閑散としてますからね。今回行

          河津桜in三浦海岸

          午後休社会人のディナー

           今日は、午後から休みになったので久しぶりに千葉へ行きました。 とりあえず、最寄りの駅から高速バスに乗り景色を眺めていたら急に眠くなり、バスの中でしばらく昼寝してました。  バスは千葉に到着し、最初にヨドバシカメラに行って小型のプロシシクターを見て、Apple Watchを買おうとしたがポイントがクレジット払いだと低いことに気づきやめました。  今は、Apple Watchは、必要ないかとか言いきかせて退店した。しばらくは、ふらふらして、17時ごろになったので、ペリエの地下に

          午後休社会人のディナー

          東京湾フェリーに乗かって

           今回は.千葉県館山市から、神奈川県横須賀市の久里浜に向かいます。 館山市から横須賀市に向うルートは、大きく3つあります。 Aコース、館山駅(内房線)→木更津駅(内房線)→横浜駅(高速バス)→京急久里浜駅(京急) Bユース、館山駅(高速バス羽田空港経由横浜駅行)→横浜駅→京急久里浜(京急) Cコース、館山駅(内房線)→浜金谷駅(内房線)→金谷港(東京湾フェリー)→久里浜港→京急久里浜(京急バス) この3つのコースが有ります。 今回は、その3つのコースの中で1番格安で時短ルート

          東京湾フェリーに乗かって

          北品川駅の今

           現在、京急の北品川駅及び品川駅周辺では工事が行われている。 連続立体化により、付近の踏切がなくなり、朝、夕の開かずの踏切解消にもなり、渋滞緩和にもつながるのです。しかし、踏切が廃止になる、つまり京急本線の東京寄りの踏切が全てなくなるて意味にもなるのです。  今回は、北品川駅から品川駅間、主に八ツ山橋を中心に撮影した写真を一部紹介します。 北品川駅、新馬場駅よりは、勾配になっており写真をとするにはベストポジション 坂を下る姿が美しい。 住宅が密集しており奥に見えるビルは

          北品川駅の今

          さよなら381系、国鉄史

          381系国鉄型特急列車、全盛期は日本全国を走っていたが現在は、岡山地区のみとなっている。しかし、その381系も次の3月のダイヤ改正でその姿が消えていく。 今回は、21時50分発のサンライズ出雲に乗り、翌日7時43分新見駅に到着、タクシーで伯備線が見あられる橋に向かった。 今回の撮影では、すべてのやくもを撮ることはできなかった。 国鉄リバイバルカラーを撮影したと思っていたがこの日は撮影はでき無かった。 この後、北長瀬駅に戻り通過すするやくも撮影をしていたら、営業前の新型やく

          さよなら381系、国鉄史

          房総半島冬景色

          房総半島冬景色