カミヤ

神谷テクニカ、大喜利etc.

カミヤ

神谷テクニカ、大喜利etc.

最近の記事

2023年のところてん

手品みたいに鳩が飛び出すことを期待してる人は読まない方が良い! 脳みそチリチリ 新田さんの小説とか本当は読みたい。本屋に行ってブックカバーを眺めたり、面白そうなタイトルの本を手に取ってみたり、もっと言えば購入したりする段階までは今だって楽しいと思える。しかし、読めない。もう10年くらい。脳みそがチリチリする感じがある。本を読むとチリチリするというか、本を読むことを想像するともうチリチリしてしまう。文章がダメということでも無い。Twitterなどを通して日々何かしら読んでい

    • チームこんぺいとうへの10の質問

      はじめにこんにちは、神谷テクニカです。 ボケクエ6、、、来ましたね。本当に楽しみです。 さて、今大会を微力ながら盛り上げるべく、我々チームこんぺいとうを代表して、チーム紹介の記事を書かせていただきました。と言っても、アンケート形式のため、チームメイトが書いてくれたものを私がまとめているだけです!チームの皆さん、ありがとうございます!ちょっと変な質問もしてますが、お読みいただければ幸いです。 10の質問はこちら好きな食べ物(嫌いな食べ物) 子供の頃のあだ名 入っていた部活

      • 地域対抗大喜利フェス2022ツボ上げ

        こんにちは、神谷テクニカです。 地域対抗大喜利フェス2022!本当に楽しかったです。 私自身は準決勝で敗退しました。決勝行きたかった! この記事では、❶準決勝までに私が投票したボケ、❷記事を書くにあたって見直して面白いと思ったボケ、❸自グループで面白かったボケについてツボ上げしていきます。 決勝戦については結果が出次第、追記します。それでは早速。 予選第1試合予選第1試合 北海道・東北ブロック お題:全国民が集まった会議の様子 ❶ 19位 129票 4点4 3点15

        • 知と愛とその中間。

          知=仕事3か月くらいよく眠れなくて仕事休みまくった。有給も底をつき、欠勤扱いの日が発生。冬のボーナスが目減りするそうだ。冬は星を見よう。 一昨日から比較的眠れるようになった。昨日も。なので昨日、今日とちゃんと出社して、がっつり仕事した。これやっぱり必要なんですよ、仕事は楽しい。学校や社会で蓄えた知をフル稼働して最適な仕事をする。とてもホッとした。仕事だりぃは分かるけど、仕事が無いとか、やりたくても体が使いものにならないという状態はもっと苦しいよ。 愛=女3年以上、彼女いない

        2023年のところてん

          仕事の話のち大喜利の話

          20代、広告デザインの事務所で初めて正社員になった僕はこう思っていた。「誰も見たことが無いものを生み出さなきゃいけない」こんなことを掲げたら当然仕事は苦しみでしかなくなる。当たり前だ。不可能を目指しているのだから。当時、僕は調べるということをほとんどしなかった。他人が似たような課題にどんな答えを出しているか、ヒントを得ようともしていなかった。0からの閃きみたいなものが純粋にあると信じていたのだ。その事もあったし、尋常じゃなく忙しかったこともあって、完全に心が終わってしまった。

          仕事の話のち大喜利の話

          ボケクエ中ですが

          最近の自分と大喜利についてツイキャスで喋ったことを思い出しながらまとめてみた 1.ボケを出す行為がパターン化している これは大喜利してる人はそうだと思うけど、お題と向き合って、バチッとハマるこれだってボケを出すのが理想だと思っている。お題にハマるという点については、色々議論がなされている気がするのでここでは定義しないけれど。その理想に対して、最近の自分の思考法はどうかと言うと、お題とまあ遠からず近からずみたいなワードを並べて、お題に帰納するように形を整えたり、自分の中にス

          ボケクエ中ですが

          ボケクエスト4 ツボ上げ

          ※投票時に点を入れたボケの中で特に印象に残ったものを紹介しています。 したがって、自分がボケたお題には触れませんでした。ご了承ください。 予選第1試合グループA お題 ノーベル賞に新しくアホ部門が設立されました 受賞した発明品とは キンキキッズを置く所 (がいちーさんの作品) このざらざら感が「がいちーサーフィス」か グループB 穴埋め 正真正銘あたしが○○○よ! 正真正銘あたしが死んだことになってる写真館よ! (横書きペンさんの作品) 1mmも分からないことを叫

          ボケクエスト4 ツボ上げ

          辻喜利ツボ上げ

          好きだった回答を少しだけ no.1636 自殺って急ぐのか(パシフィックさん) 【止たれや】 no.1635 ヒィ!絶対冷たい補聴器じゃん(somaさん) 【あったかいのも無いけどな】 no.1628 やる気のウンコ「○○○」 やる気のウンコ「お嬢ちゃんのチューリップ、明日には咲いてるぜ」(Mt.長谷川さん) 【黙ってろ】 no.1626 ドラゴンボール○○○ ドラゴンボールにレモン一回も出てきていない問題について(はだしさん) 【たしかに】 n

          辻喜利ツボ上げ

          ぼけおめ第261戦 2A-A ツボ上げ

          こんばんは。ぼけおめ第261戦2A-Aのツボ上げをほんの少し。 お題:ドラえもんが出てくる机を買ってみて、どうでした? 形式:・回答〈投稿者(敬称略)〉『コメント』 ・「仲根かすみって可愛かったよな!」と叫びたい時だけ開ける〈昨日の方が好き〉 『めちゃくちゃ可愛かったよ』 ・2つに叩き割って2匹出そうと思ったら0匹だった〈シュライアマハー真帆〉 『魔法のランプと魔人とかでも成り立つシステムが好き。叩き割ったらダメになっちゃう展開がボケとして成立させてるんだろうな。

          ぼけおめ第261戦 2A-A ツボ上げ