OKOSAMA[毎日食べ中華(CHINA)]2021/02/05

おはようございます。

ピッツァの上から失礼します。

サムネイル336

あちゃちゃちゃ。

玉座かい

スーパーに行くと、いろんな子供を見ます。

しょっちゅう見るのが、めちゃくちゃ腰の曲がったおばあさんが、対面型のベビーカーに3歳くらいの男の子を乗せて、カゴをベビーカーのフックに引っかけて買い物をしている姿です。

祖母と孫なのか、曾祖母と孫なのか、二人の関係性はわからないままですが、おばあさんはかなりの老婆なのです。

男の子はいつもべちゃくちゃと喋っているのに、おばあさんの方は全く聞こえないのか、面倒なのかゆーっくりとベビーカーを押しながら買い物をしています。

僕がスーパーを一周して、他に買うものはないのか、となっているときには、まだ半周くらいしかしていません。男の子の忍耐に感動すべきでしょうか。

刺身のコーナーでおばあさんが吟味している最中、降りたくてたまらないだろうに、座ってカゴの中をあさったりしています。この前、カゴの中に入った肉のトレーを引っ張り出して抱えるのを見てしまいました。

かわいいっすよね。それを落としたら、誰が拾うんだって話にもなりますけど。

男の子がお菓子をせがんでいるのに対して、おばあさんが、まだ家にたくさんあるから、とスルーしているのを見たことがあります。そういうスルースキルの中で育つと、買ってもらえるのが当り前じゃなくなって良いかもしれませんねぇ…。

男の子がかわいくて目で追ってしまうというのはもちろんあるのですが、腰が折れすぎているおばあさんと、やけに椅子の位置が高いベビーカーのせいで男の子がおばあさんよりも上にいる構図がおもしろいのです。

まるで神輿のように、スーパーの店内を練り歩いているように見えて面白いのです。

いつかは成長して、自分の足で歩くようになるのだろうけど、おばあさんはどうやって歩くのでしょうか。逆に、おばあさんのためのベビーカーという感じがします。本当にそういう商品なのかな。

単純に子供も重いだろうに、もくもくと買い物をするおばあさんもすごいと思います。あの二人がどうなるのか、できるだけ長く見ていたいな。

とびうお

画像2

トビウオ

白身魚ですか?

うまい。

身の歯ごたえが旨い。

旬ってすごいですね。

旬なのか?

画像3

ピザ

ブルーチーズ、うまいですよ。

ちょっとの臭み。

もっと伸びる系のチーズがあったほうが良かったな。

野菜を食らう、家庭のピザ。

ではまた明日

今日は入試でござぁした。

あんま自信ないな。

でもあんまり後悔もないです。

毎回を、毎日を後悔なくこなすだけという感じ!

がんばるぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?