自分のことを好きな奴が好きだ[毎日食べ中華(CHINA)]2021/02/21

おはようございます。

三つ葉の上から失礼します。

サムネイル352

佇。

萌え

たまに動物の映像を見たくなって見まくる時があります。

たぶん、本能に触れたくなるんでしょうね。本能云々でいえばめちゃくちゃ身近にもいるんですけどね。

亀はもう完全に飼われている存在になっちゃってるんでね。餌をあげるためにシェルターから引きずりだしたら平然と食ってました。前はちょっと拗ねてたのに。

動物の映像を見だすとおススメ欄にどんどん出てきます。いろんなジャンルを見てるのでyoutubeのホーム画面がカオス。ありがちでは?

動物園の動物が飼育員さんに求婚してる動画が好きです。

野生の本能的にはだいぶマズイことだと思うんですが、動物園ならではだなって感じがします。カメもそうやって懐くことがあるらしいです。僕は懐かれてないですけどね、たぶん。

鳥とかペンギンとか、飼育員さんの肩に乗ったりするのが最高じゃないですか。

フサオマキザルを肩に乗せてる海賊みたいに、アクセサリーじゃないけど身につけるパートナーみたいなものへのあこがれはありますね。

やっぱり動物に好かれたいとか、コミュニケーションをとりたいとか、そういう性質って変わらないものですね…。

玉ひで

画像2

親子丼

家で親子丼を食べたのは初めてか、めちゃくちゃに久しぶりだった気がします。

やっぱ旨いですね…。

玉ひでのタレみたいなやつを使いました。

ドリアになった茶わん蒸し、みたいな感じ。米と卵の相性って最強。

画像3

サラダ

マッシュルームを生で食べた!

意外といけるもんです。思ってるより味がないので恐る恐る食べたにしては…、という感想かも。

きのこを生で食べて平気か?という気持ちが大きすぎた。

生ハムはKALDIでセールになってた切り落としのやつです。

サラダにポッと乗せるのにちょうどいい味。

おススメ品だ!

ではまた明日

前進前進。また前進、ですね。

頑張っていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?