見出し画像

擦って擦られて焼き焼かれ[毎日食べ中華(CHINA)]2020/12/04

おはようございます。

ギリギリ、今日。

今日という日があと30分足らずで終わるという神秘。

手首になんか赤いできものがあって怖い。虫かもな。

食いっ!!!

ひたすらにつまみ。

画像1

おサーモン

CGみたいだ。

スカイツリーをCGみたいだと思っていたし、今でもそう思うけど、それは憧れの表れじゃなくて、風景におけるノイズのようなものだからかもしれない。超テレビっ子だからあれがないと困るんですけどね。

サーモンは罪。

罪の味です。

旨すぎるし、魚界のバグのような気がしてきた。

突出している、なにかが。

画像2

のどぐろのさつま揚げ

フライパンで焼き申した。

ガスコンロに使える網とかも持ってるけど、一回油揚げを焼いてからというもの、一度も使っておりません。

魚焼きグリルが便利すぎるのがいけないのです。

もちを焼く、魚を焼く、パンを焼く。

トースターとは。

オーブンもあるからな。

食洗機もありますが一切使っていない。

アナログな過程

さつま揚げを焼く、という所業。業の深さよ。

画像3

鍋焼きうどん

ぐつぐつ、ぐらぐら、天城越え。

冬の風物詩ですね。

これは、ヒガシマルの出汁。うどんの出汁。パウダー。

パウダーパワー。

一切の信頼を寄せておりますよ。

ヒガシマルさんのおかげで苦手なうどんも食える食える。

うどんが苦手っていうのもどうかと思うけど。

咀嚼をどれくらいすればいいかわかんないよね。

その感じで行くとホルモンも食えん。

ではまた明日

さみすぎ。

マフラー巻きたすぎスポーツだわ。

つまんな。

深夜のノリか。

よっしゃ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?