戦ってねぇと落ちつかねぇ[毎日食べ中華(CHINA)]2021/02/25

おはようございます。

ペンネの中から失礼します。

サムネイル356

沼。真っ白な沼。

暇ではないよな…?

受験が終わりました。

いや、終わったらいいなぁぁぁぁぁという段階です。

頼む終わってくれという願いです。

合格発表日まで特にこれと言ってやらねばならないことがありません。強いて言えば掃除くらいでしょうか。

バイト探すとか、始めたほうがよさそうなことはありますが、なにも確定していない時点では動けないんですよね。そういう、微妙な期間。

勉強しなきゃいけない、ということもないのですが、暇だと愚痴る資格もない時間です。

でも手をこまねいているだけというのも癪なので、コンクールに臨もうかなと考えています。今度の日曜日が締め切りなのですが大丈夫ですかね。自信がありません。

でも、戦う姿勢を崩さず、勝ちたいという欲を失わないでいるためなので、ベストを尽くしたいと思います。

結局チーズ

画像2

ペンネ

ブルーチーズ、半額。

半額じゃないと買いたくないし、半額じゃないとおいしいとすら思えなくなっている気がする。

合格したらおいしいものを食べよう、と一時は思っても、それって定価で買わなきゃいけないんだよな…となって躊躇してしまいますね。

一食につき1000円以上する素材は使えなくなってきています。いや、500円かも。

この前食べたカモ肉は800円くらいだったし二日に分けて食べましたので、やっぱりそれが線引きになっているのでしょうね。

画像3

大根と明太子のサラダ

シャキシャキだ。

大根ってべたべたしてて面白いですよね。

明太子が好きだからこれも好きだけど、やっぱり大根は火を通した方が旨いと思う。おでんが狂ってるんですわ。うまみの権化。

ではまた明日

いろいろ、いろいろある人生ですが、わけがわからないくらい未来が見えませんね。

がんばっていきましょう!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?