見出し画像

ひと悶着ふた悶着[毎日食べ中華(CHINA)]2021/03/17

おはようございます。

レタスの中からこんにちは。

サムネイル376

冷え野菜。

繋がれば快適なんだけどねぇ

ノーパソが届きました!

これから4年間、仲良くやっていけたらいいなと思います。

インターネットの接続に手間取ること約二時間。

パスワードを見つけて、打ちこんだまでは良いけども、いろんな機器を接続しすぎて繋げられなかったんですよね。

少なくとも、古いパソコンと、母のテレワーク用のパソコンと、ノートパソコンとがネットを利用しているとだめらしいです。

一人暮らしするとなったら、ネットの契約は慎重にしなきゃダメですね。

ファミリーなんチャラみたいな契約方式は、引っ越したてとか子供が生まれてすぐとかは良いかもしれないけど、年数がたつとややこしいだけっすわ。

家族計画とか、いろんな方向に考えた方が良いですね。誰かが情報を独占するんじゃなくて、家電の説明書とか、ネットの契約時に貰う書類とか手続きの仕方を一か所にまとめておく、みたいな、あくまでも契約として割り切り、ルールを定めるべきだなと感じています。

家庭内別居も視野に入れるというか、死ぬまでプライバシー重視に生きていくのも、大事ですね。

自分を大切に。

いも

画像2

オーブン

鶏とジャガイモを焼きました。25分。

そんなでも火は通るんですね。

オリーブオイルでいい感じになります。

塩コショウと香草だけでも味付けになるんだから、海とシルクロードはすごいなぁ。

画像3

サラダ

でっかいブロッコリーをどうしよう。

茹でてサラダにするくらいしか脳がないのが悲しいね。

なんかありませんかね。

画像4

卵焼き

黄色いねぇ。

まだ焼いたことがありません。

でも、やってみたらなんとかなるかもなぁ。

ではまた明日

母が菜箸を折った。

まだ買って一週間だ。

煮物用のボコボコしてるやつだった。爪楊枝の頭みたいに、ポキッと折れてしまった。

洗い方が悪かったんだろうなぁ。

残念。

頑張っていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?