見出し画像

金の籠  最終話


 その部族には不思議なユルタがあった。
 一つのユルタに、たくさんの異民族の人々が住んでいた。彼らは皆、異形の地から来たという。危険を恐れず先達にならい密かにやってきたという。

 異形の地で産まれ、異形の地で育ち、しかし地球を、母の星を目指して帰ってきた。

 子供たちは皆、様々だ。肌の白いもの、黒いもの、黄色いもの、髪が赤いもの、茶色いもの、金色のもの。様々な人、様々な言葉。
 けれど彼らはただ一つ、同じものを持っている。


 彼らは歌う。
 彼らは笑う。
 彼らは怒る。
 彼らは働く。
 彼らは眠る。
 そして彼らは恋をする。

 彼らは持っている。
 ただ一つのものを。
 彼らは皆、前を向いて進む。

 依子は額に汗を浮かべたまま、産まれたての赤ん坊を抱いた。赤ん坊は両手をしっかりと握って力いっぱい泣く。
 ユルタの幕をあげ、雷三が入ってきた。赤ん坊を見て嬉しそうに目を細める。

「依子、ありがとう。俺たちの最初の子供を」

 依子は笑って首を振る。

「この子は私たちの八番目の子供よ」

 依子が指差すユルタの幕の外には、心配そうにのぞきこむ子供たちの姿があった。国籍をもたない、遠い星で産まれた子供達。

 雷三は子供たちを手招く。子供たちは、あるいはおずおずと、あるいは依子に駆け寄り、あるいはただ笑顔でたたずんだ。
 そうして口々に様々な言葉で依子にささやく。

「おめでとう、母さん」

 口々に子供達が祝福を歌う。それは新しい故郷に古くから伝わる歌。

 新しい命が翼を広げ羽ばたくことを、平和の地、真実を愛する故郷をいつまでも ここに、と子らは歌う。

 赤ん坊の新しい泣き声と共に草原に歌声が響いていく。
 どこまでも広く、どこまでも高く、自由の歌は響きつづける。

              終

#創作大賞2023 #ファンタジー小説部門

執筆に必要な設備費にさせていただきたいです。