見出し画像

【 実体験 】組織でうまく人間関係を作る方法


は?お前いつもと言っていること違うやんけ!!

そう思う方がいると思いますが重々承知です。

ただ、僕の考えと真逆のことをやれば組織の中でうまく立ち回ることができます。

これは実際に僕が企業に勤めている時に試しました。でも僕の性には合いませんでした。

だって合わせたくない人に無理に合わせるの、
イライラするもん♡←

ただ試していた時期は特にギクシャクとはなく、周りとの関係性は平和で、辞めるときにそんな苦労しなかったのもそれがよかったのかなと今思うと感じます。

ま、このブログも最後はどんでん返しがありますよ笑

では書いていきます。

1. 自分の意見より相手の意見を優先する

意識が高く、自分で何かしたいと考える人は自分の意見を通したいと思ってしまいます。

そして「 これ合ってるの? 」と疑問を抱くとすぐにぶつけてしまいます。

でもこれが相手(上の人)の感に触ります。

「大前提、相手は自分の経験値が最高と思っているので否定されるのをとても嫌に思います。」

なので、たとえ言ってる内容がおかしくても、

「さすがですねー!僕もそう思ってました!」

とよいしょしましょう!!もしくは魔法の言葉、

「なるほど」です。

画像1

どーしても意見を言いたければ、
相手をよいしょしたのちに、

「僕は◯◯も良いと思うんですけど、どすか??」

くらいかるーい感じで提案しましょう。

相手が喜べばこっちのもんです。
勝手に気分良くさせておけば、こっちのことも気に入ってくれます。

2. ありがとうをたくさん言う

どんなに些細なことでも感謝しましょう。

・FAXとってくれた
・ご飯一緒に食べてくれた
・話を聞いてくれた
・ゴミを捨ててくれた
・別に相談したくもなかったけど機嫌とるために
 上司に相談した(一応相手の時間はもらってるから)

小さなことほど相手は喜んでくれます。

画像2

もし口で伝えるのが苦手なら、
手紙とお菓子を渡すのは有効です!

というよりか手紙は最強です。
メールではなく手紙。

僕は前の会社でサンクスカードという文化があり、それをひたすら書いて渡していました。

元々お互い感謝を言い合わない店舗だったので割とそれが効果ありました。

3. 会社の人同士繋げる場を作る

幹事は積極的にやるべきです。

画像3

なぜならみんな顔を覚えてくれるし、めんどくさいことをやってもらえて参加者は喜びます。

喜んでその主催者の顔と名前をそんな簡単には忘れません。

特に部署や役職を超えた飲み会の幹事は上の人に喜ばれます。だって社員の垣根を外すことは会社にとっては非常にプラスになる機会だからです。

垣根を越えて仲良くなれば一体感が出る、そうすれば会社の目的に対し、よりみんなが同じ方向を向いて働くようになるからです。

また、会社員が仲良くなればずっと会社にいてくれるし、会社にとって良いこと尽くしなんです。

4. 皆さん気づきました?

さて今回は会社での人間関係の話でしたが、
これは会社の外だとすごく応用効くのに気がつきました?

1. 親しくなりたい人がいるならその人をヨイショする、相手に喜んでもらえることをたくさんする。
2. いつも自分を支えてくれてる周りの人や家族にはどんなことでも感謝を述べる。それがより自分の味方をしてくれるきっかけになる。
3. 同窓会や飲み会など自分の周りの人が喜ぶことや、人生の幅が広がる機会を積極的に使ってあげる。それが感謝や信頼に繋がる。

このように陰と陽、何事にも表と裏があるんです。

僕はきっかけがあって一度、「会社の人に気に入られるように過ごしてみよう」と思って1〜3の行動を取りましたが、今こうやってその時のことを文字に起こしてみると無駄ではなかったと思います。

皆さんも是非周りの人が喜ぶようなことをたくさんしてたくさん感謝を伝えるようにしてください。

必ずそういった姿を人は見てくれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?