マガジンのカバー画像

ボヤキ漫才はドツキ漫才より好き~詩と雑録

214
つぶやき、ヘボな詩の、はきだめです。はあ~
運営しているクリエイター

#沖縄

魏志倭人伝
そのまま読めば
沖縄
ではなぜ沖縄説は否定されるか
沖縄は日本ではない
という偏見があるから
これは今現在も続く偏見です

天孫降臨から日向神話
浦島太郎伝説の亀姫
沖縄を視野にいれると
面白くなります

邪馬台か邪馬壱か
ごく簡単な話です
中国の歴史書が書かれた時代を整理したら
三国志の時代に卑弥呼がいたのは邪馬壱
その後倭の五王は畿内つまりヤマトから来たと中国につたえた
そこで倭人の国はヤマトなんだと知り
邪馬台国と書かれるようになる
邪馬壱と邪馬台は別の国ですね

おつきあいの長い方にはお馴染み。
卑弥呼は沖縄のおばちゃん仮説。
魏に同盟を求める必然性があるのは、東シナ海で魏と呉の対立に巻き込まれる沖縄に、合理性があると、推理。背後に呉の進出があるから、魏も沖縄を重視し使者を送った

https://www.facebook.com/himikowaokinawanoobachan

超少数派ゆえクリックされない作品です。
まず晋書天文志を読んでいたので、なんの疑問もなく沖縄。
隕石の記録から、歴史の流れがきれいに整理できました。
卑弥呼は沖縄のおばちゃんだった🐢🐢🐢かも
@a8l2wkameisui #note https://note.com/kameisuistudy/n/n7080cb12babc

卑弥呼は沖縄のおばちゃんだった🐢🐢🐢かも

卑弥呼は沖縄のおばちゃんだった🐢🐢🐢かも



写真、北谷=ちゃたん海底ドルメン

北谷海底ドルメンの写真は、このテキストから。第三文明社、2010年。

❤#ヒミコは沖縄のおばちゃまだった

超大作です。

🐢🐢🐢🐢

あまり根拠も示さず、ヤバ壹国は沖縄だろう、と語ってきました。沖縄説を公にされているのは、地震学者として知られた琉球大学の木村政昭先生のみです。科学者としての見識を私は評価します。私の沖縄説は、木村先生の著書を知る前

もっとみる