かめ茶

はじめまして。かめちゃです。 音楽の専門学生/2年生。 就活に悩んでいます。そこで自分…

かめ茶

はじめまして。かめちゃです。 音楽の専門学生/2年生。 就活に悩んでいます。そこで自分を知るために、日々の感じたことや新しい発見など書いていきます。 よろしくお願いします! とにかくワクワクすることを仕事にしたい!と日々戦っております。

マガジン

最近の記事

「夢」にとらわれて

〈日記〉 今日もおつかれさまでした。 今日は朝8時からバイトで疲れた。 2時ごろに家に帰ってきて、疲れたから少しくらい休もうと、家族が見ていた韓ドラ「トッケビ」を一緒に見た。 それがダラダラと続き、いつの間にかお風呂の時間。 その次はご飯の時間。 またテレビを見て、YouTubeを見てもうこんな時間。 どうしてこうなってしまうのか… そういえば就活で1社応募していたところが、書類審査で落ちた。 中途採用がメインだったとはいえ、力を入れていた企業だっただけにダメージが

    • To Do List *June*

      やることが多いのに先延ばしにしてしまうのが私の悪い癖なのです。。 なので6月の前半までに「終わらせること」と「毎日続けること」のTo Do Listを作ります!!(ここに書けば強制的にやらなきゃいけない笑) 〈前半までに終わらせること〉(優先順位順) □サマーインターンのエントリー □企業にエントリー □会報誌作成 □YouTubeを撮る □部屋の掃除 〈毎日やること〉 □読書5ページ以上 □noteを書く □ストレッチとスクワット □英語の勉強 □お手伝い これを目標

      • 自分を自分で褒めたい。

        あんなの就活いやいや期だったのに、4日も連続で就活している自分を褒めたい。 就活しているとどうしても憂鬱になったり、死にたい…みたいに超ネガティブ人間になっていくものです。 そうならない人には秘訣を教えていただきたい。 そんな自分がこんなに頑張っているのだから、たまにはご褒美をあげたい。 と思い、最近観れていなかった、Amazonプライムビデオで「最高の人生のはじめ方」を見た。それまで荒んでた心が洗われていくようだった。モーガン・フリーマンに小説の書き方を教わっている女の

        • 就活のやる気は最初が肝心

          もう周りのみんなはとっくに就活してて、どこの会社にもエントリーしてないのは私だけ。志望動機とかきついし。今まで自分なりに色々やってきたつもりだけど、文字にしてみると案外大したことしてないな…しんど。。。 就活って本当病みますよね。。 今回は、就活がきついと思ってる人に、アドバイスなんて大それたものじゃないけれど、私がやって心が軽くなった方法を紹介したいんです…! ◎どこでもいいからとりあえず1社エントリーする。 ⇨これをとりあえずするだけで、何もしてないことへの罪悪感・も

        「夢」にとらわれて

        マガジン

        • 就活
          1本

        記事

          「おうち時間」あっという間に過ぎる過ごし方ver.2

          こんにちは!お久しぶりのかめちゃです。今日は、前回の続きの「おうち時間」の過ごし方の2個目を紹介していきます。今回紹介するのはこちら! →→→恋人と行きたいところ・家族と行きたいところを調べてリスト化! 恋人がこの間誕生日だったので、スケッチブックに「一緒に行きたいところBEST 12」を写真と説明文と私の推しポイントなどを一緒に書いてプレゼントしました!!けっこう喜んでくれた…!! この過ごし方のメリット…①外に出れるようになった時の楽しみが増える!         

          「おうち時間」あっという間に過ぎる過ごし方ver.2

          「おうち時間」あっという間に過ぎる過ごし方

          こんにちは!今日は私の好きな「おうち時間」の過ごし方を1個!紹介したいと思います。 →→→謎解き です!! 私はもともと、リアル謎解きゲームがすきなんです!まだ、ナゾトキ町歩きゲーム「地下謎への招待状2019」というやつしかやったことがないのですが、、、笑  他の人より先に難しい問題が解けた時の快感というか、達成感がすきですね。ですが今回はお家時間ということで、紹介したいのはこちら! SCRAP出版 「5分間リアル脱出ゲーム」です。 これは、あの有名なSCRAP出版の

          「おうち時間」あっという間に過ぎる過ごし方

          はじめまして。かめちゃです。

          初めて記事を書きます。 コロナウイルスで、何もしない時間が増え、自己嫌悪になってしまうので、新しいことを始めようと思いnoteをはじめました。就活の時期なので、自分を見つめ直すためにも日記のような感じで書いていきたいと思います。 これからの記事では、 ◎日々の気づきや思ったこと ◎日々の目標、どれくらい達成できたか、どう成長したか ◎オススメの習慣や自分と向き合う方法 などを書いていきます。 これからよろしくお願いします。

          はじめまして。かめちゃです。