見出し画像

新卒でIT企業に入った話⑨

KAMEです、よろしくお願いいたします。こちらはワタクシ自身が新卒後にITエンジニアに就職した体験談を書いている内容です。
今回は時間軸は間違いないのですが少々違った視点の話をしてみようと思います。

1.会社の部活に入ったよ

IT企業のため「インドア」が多いイメージかと思いますが、この会社では部活動もありました。(野球&テニス)
そこで月1回ほど野球もしくはテニスをするというのが活動内容になります。ITエンジニアなので普段は体を動かさないので・・というのとどうしても現場にいると会う人も限られているのでここで社内交流を!というのも目的に含まれているようです。
そんなわけでワタクシも野球とテニスの両方を入りました!

2.単純に野球とテニスをするだけじゃなく・・・?

部活に入ったのですが、単純に活動するだけではなかったです。ここの部活には「目標」がありました。
というのも、毎年秋にそれぞれ大会がありそれに「勝利する」ことが目的です。
これは健保組合が主催する大会ではあり優勝したら・・・とかもあったような気がします(汗)
それを目的としているため月1日は最低活動しよう!ということにもなるのでモチベーションにもつながりますね♬

3.いざ大会に出ると・・・?

部活に入り大会に向けて練習!というわけです。ただ、指導者がいない&経験者皆無だったのでどうしても大会だと圧倒されてしまう展開に…。そういうのも含めるとうまくなる方法という機会が少ないのかもしれません。
しかし、大会で試合を終えた後に「コーチ」から30分くらい目安に指導をしていただけるというのがありました。

これは大きい!

中々指導させていただく機会が少ない我々にとっては貴重な経験でした。この数少ないアドバイスを基に次へ進んでいました。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はIT時代でも体を動かしていたよーーというお話でした。社内とはいえ交流の一つだと思いますしイベントとしてもGOOD!だと思いました!

さて、今回は以上になります。もし、よろしければ応援&イイネをお願いいたします。

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,840件

もし記事をご覧いただいてサポートをしたい!という方がいらっしゃいましたら是非ともサポートをお願いいたします!