見出し画像

2020年の振り返りと2021年の目標・・・

みなさんこんにちは!!

さて、毎年恒例の昨年の振り返りと今年の抱負を書いていきたいと思います!

画像1


↑29歳になって髪伸ばして髭伸ばしてバチバチに粋がってる私。

明けましておめでとうございます。2021年は徹底して自分の考えを尊重し自分の意見を「伝える」1年にしていきたいと思っています。周りの意見に耳を傾けることは大切だがしっかりとした軸をもって進んでいきたい。今年も(株)さくら印刷3代目 鎌田タカマサをどうぞよろしくお願いします。

画像2

2020年はへんなウイルスのせいで会社も個人もへんな感じになった1年でした。

たくさんの困難もありましたがメンバーの頑張りとたくさんのお客様など多くの方に支えて頂きまして、このへんな感じをなんとか乗り越えることができました。まだまだ厳しい状況は続いていますがこの状況を悲観せずに前を向いて今できることをひとつひとつやっていきたいと思います。

しかし、へんなウイルスのおかげで新たなイノベーションと希望をもたらした年でもあったと思います。これまで何年もの間後回しにしてきて停滞していたデジタル改革やデジタルトランスフォーメーションが加速しました。先進的な会社と比べれば大したことはないと思いますが我が社としては大きな変化でした。


さらには、へんなウイルスのおかげでメンバーの結束力も以前より育まれたように感じております。

私はどちらかというと苦しい状況になると逆にやる気が出ます。

どうしたらこの状況を改善できるのかというのを考えるのが好きなんですね。

今後も足元をしっかりと固めつつ、一つの事業に執着せずに攻めの姿勢で事業展開を伸ばしていきます。

また、昨年同様多様化している価値観、働き方、生き方を受け入れながら、これまでのやり方に固執せずに新たな組織を作っていきたいと思います。

前置きがだいぶ長くなりましたが、2020年を振り返りつつ、2021年の具体的なアクションを簡単ではありますがまとめていければと思います。

また僕、個人の振り返りも書いていきますので、暇があればご覧ください。

画像3

■2020年をカレンダーで振り返り


★1月
・日本国内で初の感染者確認
└対して気にもしてなかった。

・親知らずを抜く
└バキバキバキッと抜いた!痛い!歯は大切にね。

・東京出張。全国の広告・印刷会社さまへ弊社の事例をプレゼン 
└人前で話すことは勉強になる。今後も何かあれば基本受ける。

・Trelloでの工程管理を始める
└入社1年ちょっとの若手が構築。素晴らしい。

・新印刷機導入(オンデマンド印刷)
└ネオンカラーが出るやつ。商品化をする必要あり。

・noteを始めた
└使い分け方がいまだにわからないがとりあえず波に乗ったw

画像4

★2月
・乗客の感染が確認されたクルーズ船が横浜港に入港国内で初めて感染者の死亡が確認
└コロナに少し関心を持つ

・クレドが完成
└構想から合わせると約3年強かかった。大切なさくら印刷の信条・共通言語ができた。

・経営理念発表会
└なぜ作り、なぜ必要なのかを全体で共有。目的をもって仕事に励め!

・就職応援本COURSE3号発刊
└マンネリ化し始めてるので新たな施策を打つ必要あり。

・栃木、群馬、静岡の地域活性化ビジネスを展開している企業を視察
└本当の情報は移動距離に比例する。足を運ぶことの大切さ。

・毎日新聞と千葉日報にCOURSEが紹介される
└プレスリリースは大切だよ!掲載していただきありがとうございます!

・かずさ翔洋学園でデジハリの説明会
└どこへでも行きます!デジハリをみんな知ってくれ!人生変わるよ!

・タイムカードをジョブカンに変更
└弊社には合わなかったのでやめた。やってみないとわからないこともある。

・中小企業家同友会でクレドについてプレゼン
└アウトプットは最高のインプット。

・日本最大の印刷イベントpageにて講師として印刷課の係長と登壇。
└100人くらいいてビビった。いい経験になった。

・初のデジタルハリウッドSTUDIO千葉の卒業制作発表会
└同級生の卒業。とてもうれしかった。地元の制作会社に就職!いつかうちに来てください!w

・カレンロバートさんと繋がった
└中学生の時の憧れの人。テンション上がった。スポーツで地域活性化をしていくみたいなので引き続きお付き合いしていただけたら嬉しい。

・へんなウイルスの野郎が流行りだす
└これは本当に困った。結構精神的に参る。が負けない!

画像5

★3月
・全国のすべての小中高校に臨時休業を要請
└みんなつまんなかっただろうに。みんな不安だったろうに。

・東京五輪・パラリンピックの延期発表
└ショック!経済が死亡。

・このご時世なのでzoom面接開始
└面接の母数が増えた。他県からの応募が殺到。

・山梨の大学生(女性)を採用 2021年4月join
└とっても優秀そうなので期待してる!

・新型コロナウイルスで社内がザワザワしている
└精神的に参る。が負けない!

★4月
・緊急事態宣言発令
└町から人が消えた。経済が死ぬ。

・リモートワークに挑戦
└いろんな課題が浮彫になる。

・zoom飲み会が流行りだす
└やっぱり直接会いたい。会うことの価値。価値のある人間になる。

・SAKURAAWORDの開催
└こんな時だからこそ!しっかりとやっているメンバーにスポットを当てることは重要。

・4月定例会議
└時間取って会議なんてちゃんとしてこなかったからグダグダな部分もあった。とにかくやってみる。

画像6

★5月
・緊急事態宣言解除
└町には相変わらず人は少ない。

・坂井さん卒業式
└30年以上会社の工程を管理し続けたレジェンドが卒業。世代交代が近づいている。

・チャリンコを買う
└コロナ太りの対策。途中からSTUDIOのオブジェと化した。(笑)

・経営発展計画書を制作
└全員が共通で見れるものを作ることの重要性。何かあれば何ページ見てと言える。

・経営計画発表会を動画にて配信
└密を避けるために動画配信にて結構。何度も見れるしこれはこれでいいかも。できるかできないかは置いといて計画を立てて共有することはとても意味がある。

・デザイン課 デザイナー退職
└うちの働き方に合わず。まあしょうがない。

・5月定例会議
└大枠型ができてきたかな?継続。

・茂原青年会議所 担当例会 「おうちで見よう!先生たちのメッセージ動画!~今できることを~」の企画・実施
└コロナでお家で不安な気持ちで過ごしている子供たちに先生の動画を配信。とても好評でした!コロナだから~じゃなくてやれることを考えて行動すること。

画像7

★6月
・東京アラート初の呼びかけ
└もう勘弁してくれー!

・茂原北陵高校にてCOURSE EXPO 2020開催
└開催を躊躇したが3密を避けて開催。JK恐るべし!w
https://bit.ly/3neMuai

・採用支援事業起ち上げ(クラバット)
└自社のノウハウをいかして中小企業の採用を応援したい!中小企業の経営者だからできるサービスで今後も採用で地元企業の力になりたい!現在中小企業家連合会さまとタッグを組んでプロジェクト始動中。
webサイトはコチラから
https://cravate-recruit.com/

・6月定例会議
└部署間での意見交換の重要性を知る。

画像8

★7月
・Go Toトラベルキャンペーン開始
└いいじゃん!回せ経済。

・新ユニフォーム完成
└ユニフォームって大切。メンバーのモチベアップと採用応募アップ!

・高校生キャリア教育プログラムをプロデュース
└茂原北陵高校さまの依頼でキャリア教育プログラムを企画・設計・運営までやらせてもらいました。地元の企業と学生を結ぶ懸け橋になりたい。

・29歳になりさらにおじさんになる
└いい年の取り方をしたい。かっこいい大人を目指す。30歳まで後一年。

・7月定例会議
継続中。

画像9

★8月
・STUDIOのマネージャーが退職し私が現場に入る
└やばい!と思ったけど大したことはなかった。ここまで地盤を作ったことに感謝。自分で事業を起ち上げるみたいなので応援したい!

・千葉に引越し
└千葉での生活は割と楽しかった(笑)いろんな地域に拠点を持つっていいかも。本社を離れて見えることは多くあった。感謝。

・8月定例会議
└急なマネージャーの退職により実施できず。

・青年会議所 担当例会 8月臨時総会
└総会って退屈だ。準備を通して青年会議所の全貌が見えてきた。

★9月
・動画クリエイターの稲川さんと繋がり講師をお願いする
└インスタはいろんな人と繋がれる。SNSの力は絶大。

・卒業生が講師として授業を担当してくれた。
└この循環はうれしい!

・STUDIO運営をコツコツとこなす。
└自分なりに色々と工夫し売上が上がりだす。現場に入る重要性を知る。そしてB to Cの楽しさを知った。ある生徒から「千葉にWebを学ぶ場所を作ってくれてありがとうございます!」と言われて泣きそうになる。

・美術大学の大学生(女性)を採用 2021年4月join
└うちも新卒が入るようになったか。中小企業のみなさん採用は今がチャンスですよ!ワクワク!

・デザイン課 課長退職
└やりたいことをやりたいということで退職!まあしょうがない!頑張ってください!

・STUDIO千葉のInstagramを毎日更新
└2021年12月現在フォロワー500人達成!!

・9月定例会議
└中止…

画像10

★10月
・プライバシーマーク監査
└この書類制作が大っ嫌いだが何とかクリア。大っ嫌いだし苦手だと思ってたけど周りの人より実は得意な気がしてきている。

・本社のディレクターをSTUDIO千葉の生徒とのパイプになってもらった。
└チームを組みWEB制作を始める。それぞれの事業のかけ算が大切である。

・キャリア教育プログラム終了
└私はノータッチでしたがメディアにも取材される素晴らしいプロジェクトでした。こういった企画から実行までできるメンバーが増えれば会社は発展するだろうな。
https://youtu.be/zZ7Zx-VzfxE
https://youtu.be/Ut4KcAS1B1Y

画像11


★11月
・コロナ感染、第3波の拡大
└収まったと思ったのに…。悩ましいが割と前向きな私。

・デジタルハリウッドSTUDIO千葉にマネージャーとして味村和哉がjoin
└デジハリの本部から自分の思いとさくら印刷の理念が一致してやってきた。将来はSTUDIO松山を作るのが夢!作りましょう!

・STUDIO千葉note開設
└STUDIO創設の思いを発信。思いがまとまった。

・青年会議所主催高校生向け進路EXPO参加 
└さくら印刷とSTUDIO千葉ともに参加高校生って何が聞きたいのか調査してみたい。JK恐るべし。

・青年会議所 担当例会 「SDGs de 地方創生カードゲーム」を開催
└盛り上がった!やりがいのある例会でした!

・マーケティングの勉強会に入会 1月20日より勉強スタート
└印刷が縮小する中で新たな知識を会社全体でつける必要がある。どこの会社に行っても通用する人材を育成することが私の使命。

・人材開発支援助成金を申請
└上記勉強会をするにあたって助成金を申請した。資料制作が大っ嫌いだがやってみるとできるものである。新しいものってみんな嫌いなんだよね。それはよく理解できていないから。やってみると考え方が変わる。

画像12

★12月
・デジタルハリウッドSTUDIO千葉にスタッフとして原田麻紀子がjoin 
└ふるさと納税に関わっていたこともあり、地域創生に興味あり。発信力が強化された。次期マネージャー候補。

・STUDIO千葉にウインドウサイン施工
└大分雰囲気が変わった。パンフレットも作成中。Webはもちろん、いろんな角度からPRを決行中。

・12月定例会議
└今年の振り返りと目標の修正。定期的に集まって話すことだけでも意味を感じる。

・大掃除
└ものを減らしたい。散らからない仕組みを作りたい。

・青年会議所 担当例会 12月定時総会
└今年最後の担当例会!一年間青年会議所で成長させてもらいました!

画像13

■良かったこと・悪かったこと【会社】

画像14


▼良かったこと【会社】
・今年もいい意味で悪い意味でも色々な初めての経験、挑戦ができた

・スクール事業の現場に自分が入ることで色々と課題感がわかった

・スクール事業と本社の連携が取れてきた
└シナジーが生まれる予感

・2割程度ではあるが会社を変革しようというメンバーが見られてきた
└考え方を共有しないとそもそもついてきてくれる人なんていない。みんなにあわそうとすると誰にも合わなくなることを確信した1年でした。頑張っているメンバーにスポットライトを照らしていこう。

・会社の共通言語がほんの少し共有できた

・定例会議の開催によりメンバー同士で意見交換ができた

・経営者は方向性を示しある程度のアウトラインを作ったらあとは任すことが重要であるということが分かった

・相変わらず組織作りはめちゃくちゃ大変だが、組織体制が明確になってきた

・経営者として鎌田タカマサとしてやるべきことが少しずつ見えてきた
└私が得意なことは人を集めること。そして好きなことは常に新しいことをすること。これを掛け合わせる。ハイ!もう見えたでしょ!

・コロナのおかげでDX化が若干進んだ
└うちがリモートワークとか考えられなかったからね。

・初めて新卒を2人同時に採用した
└必然的に会社の仕組みを整える必要がでてくる。すでに会社が変わる予感がしている。人件費が増えるのはきついが先行投資。

▼悪かったこと【会社】
・有事の際の対応が遅れた
└コロナへの対応(リモートワーク、マスク、消毒、時短、ソーシャルディスタンスetc…)

・予期せぬ退職者が出てしまった。
└変革期のため今のところはしょうがないとみている。もう少しフォローするべきだったと反省。

・新しい挑戦をすることができたし、前向きな協力者も増えてきた
└考え方を共有しないとそもそもついてきてくれる人なんていない。みんなにあわそうとすると誰にも合わなくなることを確信した1年でした。

・早い段階で結果を求めすぎている
└少しずつ。ちょっとずつ。一歩ずつ。着実に。積み重ねが大きな偉業を成し遂げる。自己啓発本は全部捨てよ。

・全体的に目標に対するコミットメントが弱い
└目標を細分化する。経過を確認する。

・緊急ではないけど重要なことへの実行力が弱い
└ここができるかできないかが会社の成長に大きくかかわる。私が率先して進めていく必要がある。目の前の仕事に忙殺されるようじゃ話にならん。

・マネジメント力を持った社員を育成できていない
└役職ごとの求めるスキルと責任を明確にしそれに見合った教育をする必要を感じている。

・指示系統が一部統一できていない
└上記の課題と被るところではあるが組織図と指示系統をしっかりと明文化する。

・ルールの徹底ができていない
└できないメンバーに合わせすぎた。こちらがマネジメントできていないのがいけないのだと思う。言って出来ない人は一生できないからできる仕組みを考えるだけ。

・定例会議を何度か中止してしまった
└これは本当に反省している。私が千葉に引越しをしたため開催が中止になってしまった。しかし、やろうと思えばできたはずである。目標に対する意識の薄すさが私もここに出てしまっている…コミットしよう。


■2021年の目標【会社】

画像15


▼2021年の目標【会社】


①引き続き経営者として知識/スキルを向上
└具体的には経営戦略/ファイナンス/組織論/ブランディングあたり
└各事業部での意思決定/実行は権限委譲していく

➁全メンバー全員で組織作りをしていく
└部門間連携などコミュニケーションなどの問題も解決する→定例会議の実施
└自分ひとりでなくメンバー全員でやる ★自分でやってしまいがち
└定例会議を引き続き実施する 

➂緊急でないが重要なことを実行レベルで実現していく
└まずは優先順位を決め、計画を細分化しひとつずつ進める ★一つずつしかできないのだから
└自分一人でやろうとしない ★方向性だけ決めてメンバーと一緒に進める

④会社のブランディングに力を入れる
└インナーブランディングがまだまだできていない ★まずはメンバーに徹底的に落とし込む
└クレドの言語を共通言語として日常会話から使っていく ★徹底して文化としていく
└ここができていないとブランディングなんてただの飾りつけである。

➄前向きに働ける制度や環境を整備する
└人事考課制度を確立する
└メンバーへの勉強の機会を年間でスケジュールに入れる
└その他物理的な整理整頓を徹底する

■良かったこと・悪かったこと(個人)

画像16


▼良かったこと【個人】
・自分の人生観を見直す時間が取れた
└まだまだはっきりとした人生観は見えていないがザックリとした方向性はわかった。

・仕事やプレッシャー、問題に対するキャパが少し広がった
└仕事を通してもそうだし、青年会議所活動によって自分のキャパは広がったように感じる。

・環境を何度も変えて私生活の自分の課題がよくわかった
└丁寧な生活を心がける。あれもこれもやろうとせず一つずつ丁寧に習慣化していく。

・重なる引越しのおかげで自宅のものがだいぶ減った
└結果的に断捨離に成功。

・髪をバッサリ切った
└髪も断捨離!(笑)

・自分の得意不得意がわかった
└これってめちゃめちゃ重要。メンバーの得意不得意もしっかり見極めて適材適所で活躍してもらう。

・水をよく飲むようになった
└尿路結石になったおかげ。(笑)体にもいいので継続する。

▼悪かったこと【個人】
・ワクワクするような刺激的なことができていない
└まったく英語できない状態で留学行ったときの様などうなるかわからない不確実な先の出来事にワクワクしたい。そのためには未知の領域に足を踏み入れる必要がある。コンフォートゾーンを突き抜けよう!

・体に悪い生活習慣をしてしまった(食事、睡眠、運動etc…)
└コロナや引っ越しなどによる疲労感から生活習慣が雑になった。尿路結石と飛蚊症になった。そして太った。

・忙しさのせいもあり生活が丁寧でなくなった
└洋服脱ぎっぱなし。夜帰ってきて風呂入らずに寝る。暴飲暴食。YouTube見たまま寝落ち→一日のいいルーティンを作り一つずつ習慣化していく

・悪い習慣が増えた
└上記の内容の通りだがさらに集中力がなくなった。瞑想を習慣化したい。

・ジムにあまり行けてない
└体重が増量している。運動不足。

・無駄遣いが多かった
└Amazon、サブスク、lineマンガ→完全に企業の策にハマった。現代の消費者と化した。

・旅行に行けなかった
└コロナのせいもあるがそもそも計画してなかった。

■2021年の目標(個人)

画像17


▼2021年の目標

①雑談力を身に付ける
└ハッキリ言って私は雑談が苦手だ。話が続かないし、面倒くさいと思ってしまうたちだ。最近はそれではいけないと感じている。毎日、NEWS PICKSやstrainerなどのニュースアプリを読みSNSや社内slack、朝礼などで感想を共有する。身につけた知識を話す。

➁腹筋を6つに割りバチバチにスーツの似合う体系にする
└現在64.5kg。悪魔で数値上だが60kgになりたい。
健康第一。おじさんにはなりたくない。「きみ位の年の頃はおじさんも…」みたいなのはダサい。

➂正しい食事と睡眠をする
└発酵食品や食物繊維をよく取る。水も毎日2リットル。間食は基本しない。夜は12時前には風呂入って温まった状態で寝る。スマホは見ない。朝は二度寝しない。

④断捨離をしてミニマリストに近づく
└自分で管理ができるレベルの物の数にする。物をよくなくすし、決断の数を減らしたい。

➄プライベートでの交友関係を増やすと同時に無駄な付き合いはしない
└仕事だけでの関係では広がりもないしつまらない。趣味仲間ができれば最&高。

⑥旅行など今まで行ったことのないこと体験をする
└こればかりはコロナとの相談になるが行く準備はバチバチに決めておく!人生を楽しむ。経験にお金と時間を使う。いろんな経験が仕事に活かせる。

⑦フットワークを軽くする
└アウトプットの機会を増やして成長する。まずは動く。やってみる。動きながら考える。やってみることで見えるものがある。

⑧マーケティングの資格を取る
└現状すべてをまんべんなくやっているイメージ。「私はこの専門家です!」と言えるものを一つ作っておきたい。後はかけ算で広がる。

まとめ

画像18


最後まで読んでいただきありがとうございます。以上がさくら印刷の2020年の振り返りと今年の抱負。そして僕の個人としての振り返りと今年の抱負まとめです。

振り返っていて感じたのは毎年案外頑張ってないなと…と同時に成長してるなと。

矛盾しているけど自己評価が鬼低いので今年は自分をもう少し褒めてあげようかなと。(笑)

箇条書きで簡単にまとめておりますが、これ以外にもたくさんの経験を昨年はしました。

今年は30歳になりますので、カッコイイ大人になれるよう頑張ります。若い世代が私みたいになりたいって言ってくれるようなそんな大人になりたいです。

今年もメンバーと力を合わせて、千葉の地域活性化の活動をしつつ皆様に愛される会社作りをしていきたいと思います。大きくはこれが我々のビジョンです。

全力で変革をし続けられるよう突っ走ります!

改めて、2021年もより良い1年にしていきたいなと思います。

若輩者ではございますが何卒よろしくお願いいたします。

今年も部長ブログでは、皆さまのためになるコンテンツをお届けできるよう尽力し、そしてさくら印刷または私自身の挑戦についても赤裸々に発信してまいります。

以上、タカマサでした!

株式会社さくら印刷 三代目 アトツギ 鎌田 貴雅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?