見出し画像

いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい ジュリア・キャメロン サンマーク出版

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

新春1番最初にご紹介するのは、この本。

昨年、もっとも影響を受けた本の1つです。

本は知識を得たり、娯楽として楽しんだり、何かを調べたりすることが目的ですが、やはりインプットした内容をアウトプットする、つまり「実践する」ことも、醍醐味の一つです。

本書には「実践したらよい」と思われる提案が大きく3つあり、わたしは3つとも実践してみたのですが、どれもよい成果を上げました。

特に本書では「モーニングページ」として紹介されている内容は、とても良かったです。ぜひみなさんも実践してみてはいかがでしょうか。

やりかたは超簡単!朝起きて、ノートを開き、好きなことを書く。これだけ。

何を書かなければいけない、という決まりはありません。3ページくらい書けば良いと本書には書いていますが、これもあくまで目安。文字の大きさにもよりますからね(笑)

とても楽しく読まさせていただきました。

まちライブラリー@梅田茶屋町FUNZには本書をはじめ、これをやってみようと思う本がたくさんあります。ぜひ、おいでください。

1月末まではオープン記念でライブラリースペース、レンタルスペース共無料でご利用できます。

https://jinseidezain.com/

#いくつになっても 、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい #ジュリア・キャメロン #サンマーク出版 #大阪読書会  #大阪図書館 #本好きな人と繋がりたい #まちライブラリー #まちライブラリー梅田茶屋町funz #私設図書館 #もうすぐオープン #読書  #詩人 #読書好きな人と繋がり #経済 #戦略 #ビジネスの森 #経営 #映画好き #芸術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?