見出し画像

物事の捉え方〜偉人のススメ〜

朝晩は冷え込み寒いですが日中は帽子を被らないと熱中症になりそうなくらい日差しが強いですね。庭の手入れをしていて脱水になりかけたマルヤマです。
本日はあまりにも有名すぎる名言をあえてこちらで紹介したいと思います。

物事の捉え方はヒトそれぞれで同じ現象に見舞われてもポジティブに捉える人もいればネガティブ思考になる人もいると思います。同じ現象が起こるのであれば私はせっかくであればポジティブに物事を捉えて行きたと思います。

「私は失敗したことがない。
 ただ、1万通りの、 うまく行かない方法を 見つけただけだ。」

かの有名なエジソンの言葉です。
トーマス・アルバ・エジソン(Thomas Alva Edison)はアメリカの発明家、起業家で、生涯におよそ1,300もの発明を行ったヒトとされ、人々の生活を一変させるような重要な発明をいくつも行ったことで知られています。

有名な発明といえば白熱電球などがそうであります。エジソンのこの名言は凄くポジティブな言葉で有名です。失敗しても「いや、これは失敗ではない。この方法だとうまくいかないと発見できた。前進できた。」と捉えて次々にチャレンジした結果様々な発明をする事が出来たのだと思います。

やはり大切なことは失敗を恐れずに、行動する事。やる気があっても行動を起こさなければやる気がないことと同じ。失敗は失敗じゃないということを理解し成功へ一歩近づいたと考える事とワクワクしませんか。

世の中に失敗しないヒトなどいないと思います。失敗した時にどう対応するか。その失敗から何を学ぶかが本当に大切だと思います。

あなたの失敗が成功の種でありますように…

#名言 #格言  #失敗は成功の種 #エジソン #発明家 #偉人のススメ #エッセイ #ビジネス #読書 #学び #日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?