見出し画像

5月8日は『ゴーヤーの日』~筆で書いてみました。~

今日5月8日は『ゴーヤーの日』です。

「ゴ(5)ーヤ(8)ー」の語呂合わせです。

JA沖縄経済連(現 JAおきなわ)と、沖縄県が制定しました。

『ゴーヤー』は

『蔓茘枝(ツルレイシ)』、『苦瓜(ニガウリ)』とも呼ばれます。

沖縄野菜です。

ビタミンCが多く含まれています。

苦みがありますが、炒めて食べると美味しいですね。

ゴーヤーを食べると元気が出る気がします。

我が家の子どもたちは、苦みは得意ではありませんが、ゴーヤーチャンプルーは大好きです。

ゴーヤー、豚肉、豆腐、卵、鰹節。我が家はマヨネーズで炒めます。マヨネーズで炒めると苦みがなくなり、子どもも食べやすいです。

今日は『ゴーヤーの日』なので、『蔓茘枝』と筆で古代文字で書いてみました。

[蔓]

形声文字です。

[艸] + [曼](長くのびる の意味です。)

→長くのびる の意味です。

→つるが伸びる。つるくさ の意味を表します。

[茘]

会意文字です。

[枝]

形声文字です。

[木] + [支](枝の意味です。)

→えだ の意味を表します。

<漢語林 参照>

『ゴーヤーの日』の記事を書いていたら、沖縄に行きたくなりました。

最近旅行に行っていないな~

今日は、「ゴーヤーチャンプルー」と「オリオンビール」に決まり!ですね(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?